まき子

札幌市在住3児の母(小6娘👧小3息子👦小1娘👧) 一般社団法人hug cafe代表。 …

まき子

札幌市在住3児の母(小6娘👧小3息子👦小1娘👧) 一般社団法人hug cafe代表。 カフェとイベント企画が大好きなママイベントクリエイター 。 https://ameblo.jp/makiko-hugcafe/

メンバーシップに加入する

札幌のママイベントクリエイターまき子を応援してくれる人は誰でも歓迎!

  • 応援プラン

    ¥550 / 月
  • もっと!まき子を応援プラン

    ¥1,100 / 月

ストア

  • 商品の画像

    【動画】子育てママにおすすめ!アナログゲーム

    アナログゲームって知っていますか? 子育てママにおすすめのアナログゲーム その良さや具体的なおすすめの商品をお伝えします! こちらは動画のコンテンツになります(13分6秒) お好きなときに視聴していただけます。 視聴期限は特にありません。
    100円
    hug*cafe
  • 商品の画像

    hug*cafe 過去冊子セット

    hug*cafeが過去に制作した冊子たちをセットにしてお届けします。 冊子には現在は無料配布しているものやフリーペーパーも含まれます。 「くつろぎおやこカフェ2020」 「はぐくみおやこ絵本」 「Sapporo Creators Book vol.2」 「hug*cafe club会誌」 各冊子の詳しい説明はこちら https://www.makiko-hugcafe.com/pages/4432543/book
    500円
    hug*cafe
  • 商品の画像

    【動画】子育てママにおすすめ!アナログゲーム

    アナログゲームって知っていますか? 子育てママにおすすめのアナログゲーム その良さや具体的なおすすめの商品をお伝えします! こちらは動画のコンテンツになります(13分6秒) お好きなときに視聴していただけます。 視聴期限は特にありません。
    100円
    hug*cafe
  • 商品の画像

    hug*cafe 過去冊子セット

    hug*cafeが過去に制作した冊子たちをセットにしてお届けします。 冊子には現在は無料配布しているものやフリーペーパーも含まれます。 「くつろぎおやこカフェ2020」 「はぐくみおやこ絵本」 「Sapporo Creators Book vol.2」 「hug*cafe club会誌」 各冊子の詳しい説明はこちら https://www.makiko-hugcafe.com/pages/4432543/book
    500円
    hug*cafe

最近の記事

まき子流タイムマネジメント〜活動を続けるために活用している3つのツール

こんにちは! 札幌で活動しているママイベントクリエイターのまき子です。 今回は私がよく聞かれる 「どんなふうにしてスケジュール管理をしているの?」 というご質問に対して、いまの私にとって欠かせない3つのものをご紹介したいと思います。 まき子のプロフィールまずは改めて私の自己紹介を。 札幌市在住 1985年生まれの39歳 小1娘・小3息子・小6娘の三児の母 ママイベントクリエイター 長女妊娠中から活動を始めて12年 2023年はイベントで延べ1000人を動員

    • noteで記事を書いてみようかな、と思う!

      はじめまして、hug*cafeという屋号で活動をしている「みんなのやってみたい!を叶えるママイベントクリエイター」山口真規子と申します。 私には小1、3、6年生の3人の子どもがいるのですが、一番うえの長女の妊娠・出産をきっかけにイベント企画やコミュニティ運営の活動を始め、もう12年続けています。 2020年に個人事業主となり、2023年に一般社団法人を立ち上げました。 いまは札幌の女性がやってみたい!と思うことを実現するための「仲間」「機会」「場所」を提供することを目標に

    まき子流タイムマネジメント〜活動を続けるために活用している3つのツール