見出し画像

【毎週ショートショートnote】ツノがある東館

 たらはかにさんの毎週ショートショートnoteに参加します。

 東館にツノが生えたんだ、ほんとだよ!
 えっとね、東館っていうのは、この町に二つある図書館の一つで、マンガが多い方。西館は難しい本が多いからぼくはあんまり行かない。
 で、ツノの話! 
 東館の入り口が顔だとしたら、ちょうどヒタイのところに長いツノが生えたんだ。突然だからみんな驚いていた。
「鋭くてこわいね」って言っている人もいたけど、ぼくは怖くなかった。
 何か守られている感じがしたんだ、ぼんやりとだけど。

 すごい大雨で雷がゴロゴロなっている日。
 ぼくは傘をさして東館に向かった。
 どうしても本を返したかったからね。

 ちょうど東館の前に着いたとき「ドーーン」ってすごい音がして、光に包まれた。
『ああ、雷がぼくに直撃したんだ、死んだなこれは』と思った。
 だけど実際に雷が落ちたのは、東館のツノの上だった。
 ツノはコナゴナになって、シューって煙をあげていた。
 
 東館、避雷針を生やして、ぼくを守ってくれたんだね。

 ありがとう、大好きだよ。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?