見出し画像

2019/2/9 夢見たものは•••

昔から年に数回多幸感を感じる瞬間がある。ああすごく幸せだなあ、もしかして今世界で一番幸せなんじゃないかな、そんなことを考える。大金持ちでもなく、すごい美人な訳でもなく、名声がある訳でもなく、だから何だか照れ臭くてあまり口にすることはないのだけど。

その年に数回の多幸感、新年最初は今日だった。ベビーカーを押しながら歩いて原宿のイタリアンへ。風がとても冷たくて、だけど早足で歩いていたから?体はそこまで冷えなかった。予約した時にテラス席といわれ、こんな寒い日にと思ったものの、実際は温室のような空間で日も入り心地よかった。そこで彼と子とサングリアを飲んだ。

思っていたよりチープな味で、あれ、お店失敗したかな、て彼と笑った。だけど、次に出てきたボロネーゼのパスタはすごく美味しくて、あ、おいしいねえ、来てよかったねえとやっぱり彼と笑った。

子は彼に抱かれて大人しくしていて、目と目をあわせておどけた顔をすると満面の笑み。その時にああ、幸せだなあ、たぶんいま、世界でいちばん、そう思った。

昔から大好きな詩がある。

「夢見たものは・・・」立原道造

夢見たものは ひとつの幸福
ねがつたものは ひとつの愛
山なみのあちらにも しづかな村がある 
明るい日曜日の 青い空がある

日傘をさした 田舎の娘らが 
着かざつて 唄をうたつてゐる
大きなまるい輪をかいて
田舎の娘らが 踊りををどつてゐる

告げて うたつてゐるのは 
青い翼の一羽の 小鳥
低い枝で うたつてゐる

夢見たものは ひとつの愛
ねがつたものは ひとつの幸福
それらはすべてここに ある と

幸福とは、一見些細なことこ積み重なりなのだと、この詩を読むたびに気づかされる。

たとえば寒い日に、暖かい場所で好きな人と食事をする、なんてことのように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?