見出し画像

2018/12/29 no pain, no gain

29日はワンオペで実家のある仙台へ。今年の9月にもワンオペで帰省してたので気楽に考えてたんだけど、年末だからすごく混んでたし、そもそも前回は日帰りだったからマザーバッグひとつだった。今回はキャリーケースを持ち歩いたので難易度があがり、しかも子の体力がついてなかなか寝てくれず、気を使いっぱなし。ただ多少子が騒いでも前ほど動揺しなくなったし、あやすのもうまくなった。日頃の鍛錬の成果。毎週どこかしらに子をひとりで連れ出しているから、習熟度が高いのだ。

子育ては慣れだ。今までに保育園からベビーカーで帰る途中泣き止まなくなって途方にくれたり、友人とランチの途中に盛大にウンチが漏れて泣きたくなったり、レストランでぐずってデザートの途中で諦めてでてきてしまったり、色々凹むことはあった。ただそういったことひとつひとつが私の経験値になっていったのだと思う。

偶然手に入るものなんて、跡形もなくいつか消えていく。手元に残るのは汗をかいて手に入れたものだけ。そんなことを思う。

そのほかあったこと。

妹夫婦も帰省してたので、私と、そして大人4人で子の世話をする。人が大好きな子なので大興奮。楽しそうでこっちまで嬉しい。

ファッション誌を4冊一気読み。こんなにファッションに興味を持つようになったのは高校生以来?子が恥ずかしくないようにしなくては、の思いがキッカケだったんだけど、やっぱり♀の本能なのか、今より綺麗になる、ということに頭を使うのはとても楽しい。初心者なので、道のりはずいぶん遠いのだけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?