見出し画像

2018/12/25 終わりよければ•••

25日は前職繋がりのママ友と椿山荘でクリスマス会🎄の予定があったので、休みをとるはずで。ただ複業の方で外せない予定があったりメインの仕事でもやることがあって仕事せざるを得ない状況。早起きして終わらせるはずも頓挫して、まずいなあ終わってないなあと後ろめたい気持ちで待ち合わせ場所へ。更に12時からのランチなのに打ち合わせは14時から。関係あるパートだけ出ようと思ったのに前段の話が長引いたのでそんな感じじゃなく。。泣く泣くランチの方を途中抜けして、ホテルのフォンブースでその後1時間半くらい?家に帰ってからもやることが結構あって、結局寝たのは2時すぎだった。

クリスマスなのに、ママ友ランチ会なのにバッタバタで、しかもこそんな時間まで仕事。一見せっかくの1日が台無しのように聞こえるけど、実はこんなジェットコースターみたいな日が嫌いじゃない。ぎゅっと予定が詰まり、こなせないかもとひとしきりあせって、だけどそれをこなした時の開放感がたまらなく好きなのだ。終わりよければ全て良し、というか、終わらせるために生きている気さえする。

椿山荘の狭いフォンブースで子を抱っこして何とか寝かせようとしながら口を挟みたいところは挟みつつ自分のパートの説明をして、なんか私頑張ってるなあ、そんなことを思った。

そのほかあったこと。椿山荘のアフタヌーンティー2回目。前回は抹茶で今回はカカオ。個人的にはここのスコーンとクロテッドクリームは都内随一だと思う。クロテッドクリームはイギリスにいる時に知って、こんな美味しいクリーム食べたことがないと感動して。ただ日本では食べられないかもと考えると悲しくなったんだった。今思えば笑っちゃうくらい杞憂で、割とどこのアフタヌーンティーでもスコーンにはクロテッドクリームがついている。


ル・ジャルダン
03-3943-0920
東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京 3F
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13003817/

夕飯はお好み焼き。実はこれ、子の離乳食に作ったんだけど、中に入れた鶏肉の塊が大きすぎて子が食べづらそうで。大人1食分くらいの量があってちょうどよかった。これも終わりよければ・・・!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?