見出し画像

もとめられる、ありがたさ。

朝方になると、はじまる。

赤ちゃんの泣き声とともに
今日がはじまる。

この時間は、おっぱい。

最近は、おっぱいを飲んだ後も眠らなくなった。
成長した証なんだろうけど、今までその時間にすませていたことができなくなってしまって、すこし不自由。


起きている時間は、そばにいないと泣きわめく。

まだ一人で遊ぶことができないみたい。

そばにいるだけじゃダメで、
ちゃんと赤ちゃんの相手をしないと泣きわめく。

だから起きていても、自由には動けない。


眠たくなっても、泣きわめく。

眠たいなら、ひとりで勝手に寝ればいいのに、眠れなくて泣きわめく。

今度は、抱っこの時間だ。


台所の戸棚は開きっぱなし、
チンしたご飯も、お味噌汁も冷めてゆく。

10分抱っこして、眠っておろしても
泣きわめく。

30分抱っこして、おろしてもダメ。

あきらめて抱っこしたまま、
このnoteを書いている。

お腹はグーグーなりっぱなし。
もうお昼が近い。



この状況、
こんな毎日は、不自由で辛いだろうか。


わたしは幸せに感じている。


今までの人生で、
こんなに長い時間、
毎日毎日、
他者から求められることがあっただろうか。

泣くほど存在を求められ、
なかなか引き離せないほど強く抱きしめられ、
安心してぐっすり寝息をたてて。

こんな幸せな状況あるだろうか。


この子は、きっともうすぐ一人で眠れるようになる。

そしたらわたしは今みたいに必要じゃなくなる。


今は不自由で、辛いこともあるけれど、
この時間は今しかない。

そう思ったら、
愛しくて愛しくて
すこし寂しい。


赤ちゃんは、わたしがほしかったものを与えてくれてる。

ありがとう。

ありがとう。


ずっと続いてほしいけど、
君もわたしも成長しなきゃね。


この時間をかみしめるように、
そっと、
ぎゅっと、
あたたかい君のやわらかな身体を抱きしめる。

ありがとう。



具のない🍙まき子(@makicome1986

数多ある文章の海から、 みつけてくれて、ありがとうございます。 現在、不定期更新・お休み中です。 鹿児島から愛を届けています。