iOS_の画像

在宅勤務✖️ドラッカー風エクササイズ

在宅勤務、3週目が終わろうとしています。
作業効率としてはそんなに変わらない一方で、生活と仕事の切り替えができないこと、ひたすら運動不足になること、の2点が結構きつい。というのが正直なところ。
いい感じでハックできたらまたnote書こうと思います。まだ試行錯誤中。

あと、急に在宅勤務が決定したので、自宅に机や椅子などの作業環境がちゃんとしていなかったのもつらかった。。。
こちらは、当初の在宅勤務期間が延長になったタイミングで即購入を決意し、週末に写真の通り机と椅子を調達しました!(すぐに調達できる&お値段以上、でニトリさまさまでした)

まあ、間違いなくこの流れに触発されたんですけどね↓
みんなの作業環境が眩しすぎて!!!

今後はデスク周りの配線をなんとかしたいので、ちょこちょことやっていきたいですね。みんな、カッコいい。。。

新チームが発足した矢先に在宅勤務が始まった件

さて、1月の下旬に新チームが正式に発足して、私はCR(=Customer Reliability)チームに所属することになりました。
初回キックオフが終わり、さあこれから!というタイミングで在宅勤務がスタート。正直どうなることかと思いましたが、結果的には今のところ上手くいっているような気がします。

また事業部の中で、Notionにドキュメントを集約しよう!という動きも並行して始まっていました。意図せずオンラインでのやりとりが必須になったおかげで、コミュニケーションをより円滑にするためにもNotionを上手く活用していこうとする流れができつつあるようにも感じます。
偶然かもしれませんが、この辺りが副次的な効果だとしたら興味深いです。

ドラッカー風エクササイズ in CRチーム

そんな中、チームビルディングの一環としてドラッカー風エクササイズというのをオンラインでやってみて非常に良かったので、その話をちょっとします。
ドラッカー風エクササイズ、私は入社して初めて知ったのですが、こんな感じで社内ではよく使われるチームビルディングの手法だそうです。

写真に写っている通り、ホワイトボード✖️ふせんでやるのが一般的なのですが、今回はオンラインでビデオチャットを繋ぎながら、ホワイトボードの代わりにNotionのボードを利用しました。

Notionにエクササイズ用のフォーマットとしてチームの人数分のviewを用意しておいて、まずはそれぞれが記入する時間をとります。Notion使ったことない方にはイメージしづらいと思うので、実際のスクショをあとで貼っておきます。質問は、以下の3つ。

・自分は何が得意なのか? →3つ書く
・チームメンバーは自分にどんな成果を期待していると思うか? →3つ書く
・他のチームメンバーに期待することは何か? →各メンバーに最大3つ書く

書き終わったら個別に発表していき、そのあと疑問や質問があればして、最後にクロージング。流れ自体は通常と同じです。
初ドラッカー風エクササイズでしたが、とても良かったです。

・改めて自分がチームに対してどういう形で貢献できるのかを整理できた
・私が期待されていることが言語化されモチベーションが上がった
・他のメンバーが自分で何を強みに思っているかが分かった

私はホワイトボードでやったことないのですが、Notionでやって良かった点も気づいた範囲で挙げときます。

・隣でサクサク書いている人を横目に焦らなくていい
・字を書かなくて良い(字が下手なもので)
・誰が書いたかがすぐ分かる(authorが設定できる)
・全員のが一覧で見やすい
・詳細も書ける(Notionのカードはページとして扱うことができる)
・いつでも見返せる(普段見るドキュメントと一緒に置いてある)
・ふせんの処理に困らない

これ、普通にオフラインでやるときも今後はNotion使うとよいのではー?と思いました!

ドラッカー風エクササイズで意識したこと

個人的には、チームには今まで一緒に仕事をしたことがない方も結構いたので、「他メンバーに期待すること」を書く時に少し戸惑った点がありました。
ただ最初に「些細なことでもよい」という話を聞いたので、チームの中でのその人に期待することというより、私が個人的に期待すること(希望、要望?)をいくつか書きました。

画像1

上が実際に私が書いたものです。
相手に期待することとしては「切磋琢磨しながらお互い成長したい」というのは日本語としてちょっとおかしいんですが、この方に対しては本当にそう思ったので書きました。

チームにレベル感の似たメンバーがいてくれて心強くもあり、負けないぞ、というライバル心のような気持ちもあり、私にとっては存在そのものがとてもよい刺激だと思っています。ありがたい存在です。
なので、相手のメンバーにもそれを伝えたいなと思って書きました。

他にも、別職種からエンジニアに転向した方がいたので、「今までどんな風に仕事して、勉強してきたか聞きたい」というような個人的なキャリアについての興味なども伝えました。

相手を喜ばせるために書く訳ではないですが、結果としてはどちらも伝えた結果は好感触をもらえたので、書いて良かったと思っています。
おそらくチームビルディングという面からいうと、本来の趣旨とはちょっと違うっぽいけど、こういう個人的な期待(というか想い)もみんなの前で改めて伝えるのって、結構いいものだなぁと思った次第です。

ちなみに私がメンバーから期待されていることとしては、

・社歴が浅いことを強みとした発想の柔軟さ
・エンジニアとして成長すること
・積極的なアウトプット

などが挙がっていました。この辺りは自分の認識とも合っていて、改めて「やるぞ!」という感じになりました。
認識外のところでいうと、私の成長がロールモデルになると良いよね、とかチームの活動をアウトプットすることで採用活動が活発になればいいよね、というようなお話が聞け、とてもいいフィードバックをもらえたのでした!

クロージングでもメンバー全員が「楽しかった!」「モチベーション上がった!!」と言ってたのが印象的です。
月並みですが、ドラッカー風エクササイズはとても効果的なワークショップだなぁという感想を持ちました。

ということで、これからもいろいろとアウトプットしつつ頑張っていきます。技術的なアウトプットも頑張りたい!!!

見てくださってありがとうございます。サポートは本を読むときのお供のコーヒー代にあてさせていただきます。