マガジンのカバー画像

日常の暮らしと思考

282
ありふれた日常。その当たり前の日常を過ごせることが幸せでならない。毎日の暮らしの中での気づきや、思考することのまとめ
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

順番が大切。循環の愛。

また顔の汚れが気になり4ヶ月ぶりにいつものマッサージのお姉さんを予約。GWからかほとんど埋…

まえまき
1か月前
25

『先生』という存在がキライ

『先生』という存在や肩書きが昔から嫌い。 昔と書いたけれど、小中学生の頃は『先生』教師に…

まえまき
1か月前
19

出し惜しみしているのかもしれない

今日はウリア中級講座3日目!最終日。 総じて楽しく、葛藤なく、滞りなく進んだ3日間。 他メン…

まえまき
1か月前
15

受け身で過ごすハードルは

今日も『失敗』という名の成功へのプロセスを一つ経た。 ようは、やっちまった案件だ。 受け…

まえまき
1か月前
12

ふたつの約束

自分の約束事は一つだけ。 毎日note更新。 たったそれだけなのに、すっごいすっごい すっごー…

まえまき
1か月前
13

昔の男があらわる

昔の男が突然あらわれた! となったら、ホラーだ。 ホラーとしか思えない相手しかほぼいない…

まえまき
1か月前
11

母もリズムをつくろう

娘が幼稚園に通いはじめて1週間。 99%遅刻して登園していた保育園と違って、ギリギリセーフで通っている。 9時になるも門がしまってしまうから。 どうしても焦る。 相変わらず、痒みで夜中何度も起きて熟睡できない娘。早朝から深い眠りに入るので、もれなく朝は起きられない。 同じく私も。 疲れてる夫より、暇な私が一緒に寝るのがいいよね?!という、あまりピュアじゃない想いから娘と寝る曜日を増やしてる。 が、夫的には「オレは結構やってる」感を出してくるので、ならばならば、あなた

晴れ!和歌山・ゆの里

最低月一で訪れたい和歌山ゆの里温泉。 毎度、悪天候でちょっと先の景色も見えなかったくらい…

まえまき
2か月前
14

好みが変わる時期

がやってきている。 今まで読んでいたブログ諸々や、追いかけていた人たちに対して興味がしぼ…

まえまき
2か月前
9

あっという間にスタートの幼稚園

明日から娘っ子、幼稚園デビュー! 入園式は少し先だけど、預かり保育がスタートしているので…

まえまき
2か月前
14