見出し画像

手出し45万円のお買い物で15万ポイントもらえたお買い物方法 その2

前回の記事では触れなかった、楽天市場を使ったもっとお得な
お買い物テクニックを書いていきます!

楽天市場を使いこなせなかった私でもできた方法なので、お役に立てると思います!



4 購入商品・購入店舗を決める

続いて、どこでどの品名のものをいくらで買うのか決めていきます。
楽天市場では、普段の生活で必要なものから 遠くまで買いに行かなくてはいけないもの・地域限定のものまで幅広く取り揃えています。
そのため、欲しいもののほとんどは取り揃えられると思います!

上記のURLから前の記事で作成したリストの商品を探していきます!
*絶対にリスト作成が先です!そうしないと、時間かけて検索しているのに、必要なものは買えていない、ということが起こります。

4-1 検索方法

普段購入しているものが、ブランド・品名指定でしたら、その名前を検索してください。
そんなにこだわりがなければ、あるいは何があるのかまずは確認したい、というときには、一般名称で検索します!

検索するとものすごい数出てきます・・。
左下を見ると1000件以上とでていますね。

楽天市場アプリで検索した画面

そんな時には、画面右下の絞り込み機能を使って
自分の欲しい商品にたどり着きましょう!

そのうえで、私は価格順や評価順などの並べ替えを使って購入するものを探し出しています!

4-2 検索でヒットしなかった場合

上述のやり方で、楽天市場で買えればベストですが、ブランドが決まっている場合、ブランドが楽天市場に出品していない場合もあります。
そんな時は楽天リーベイツを使っています!
以下でURLを張っておくので、探してみてください。

https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=axyhsOs1DoQ%3D


5 楽天のほうが普段より金額が高い?

検索してみると、普段のお買物よりも楽天市場での金額が高い!と感じると思います。その感覚は間違っていませんが、その感覚にに従ってお買物をすると、もしかしたら損かもしれません。

5-1 実質金額

多くの店舗あるいは通販サイトでは次もその次も
同じお店でお買物をしてくれるように独自のポイントを用意しています。
ポイントは多くの場合次のお買物で1ポイント1円で使えます。

1ポイント1円と考えたとき、実質金額を確認するには、計算式を使います。
実質金額 = 支払額 ー 獲得ポイント

具体例です。下の写真の商品は
実質金額 = 2580円 ー 174ポイント
     = 2406円

このように、獲得予定のポイントを確認することで、その商品の実質金額を知ることができます。

商品の金額の下に獲得ポイントが記載されている


5-2 楽天お買物マラソンでの実質金額の計算方法

先述のように楽天ではお買物マラソンというキャンペーンがあり、10店舗でお買物をすると、さらにポイントが返ってきます。
実質金額を考えて、それは具体的には何ポイントなの?と思う方もいると思います。
そんな場合には電卓を使ってください!
下の画像のように、最初の7.5倍+10店舗買ったとき17.5%分ポイントが、下のように計算式をいれると計算できちゃいます!

電卓でポイントが何%分返ってくるか計算


5-3 楽天市場の不思議 ポイントの複利

他の記事でも触れている通り、多くの独自ポイントは使ってしまったらそれっきり。でも楽天市場なら、ポイントで支払った分にもポイントがつきます!

そのため、ポイントを毎月楽天市場で使ってお買い物をし続けると、
今回2回にわたって紹介してきた、タイトルの通りの45万円の手出し金額で15万ポイントを獲得するお買物ができます!

毎月もらったポイントを次の月に”楽天市場で”使うことで、
ポイントにポイントが付くのでお特にお買い物ができます。

ちなみに、このやり方を教えた私の友達は、
手出し金額は固定で、もらったポイントは自分のご褒美!と言ってお買い物をしていました(笑)
その場合だと年間48万円使って、15.5万ポイントもらえますね!この方法だと複利のようにポイントが増えていきます。

5-4 割引クーポンとポイント還元とどっちがお得?

私はポイント還元最高!!!✨クーポンよりいいかも?
でも、クーポンでは手出し金額が減るしそれも魅力的♡
どっちがお得なの?と思いいたりました。
結論から言うと、クーポンのほうがお得です。

20%のポイント還元では1000円支払って1200円分の買い物ができるので
16.67%しか割引されていません。(1-1000/1200)

ポイント還元では見た目ほど割引されていない。

一方で、20%の割引クーポンは800円で1000円分お買い物ができるので
見た目と実質の割引率は一緒の20%の割引です。(1-800/1000)

割引クーポンは見た目と同等の割引



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?