makiあいほし

初めまして、makiです。基本はアメブロ愛星読み真希として星読みについて書いています。…

makiあいほし

初めまして、makiです。基本はアメブロ愛星読み真希として星読みについて書いています。 こちらで詳しく星読みの記事を書こうかなと思います。いずれ何か電子書籍を出版出来たら良いと思っています。

最近の記事

ブックフリマで買った本の紹介

こんばんは☆真希です(^^*) いつもありがとうございます(^^* 今日、二子玉川の玉川高島屋西館 「アレーナホール」で開催された 「ブックフリマ」見てきました☆ (明日も開催されます) 今日買った本 「基礎からはじめる職場のメンタルヘルス」 事例でまなぶ考え方と実践ポイント 川上憲人さんの著書。 全5章構成から成り立ちます。 26ページの「働く人における心の病気」は是非読んで見て欲しいと 私は思いました なかでも、144ページの「予防のためのストレスマネジメント」のなかの

    • 見方で意識が変わるという話

      こんばんは☆ご活躍様です。 真希です(^^*) いつも「すき」嬉しいです(^^* さて、トップ写真を見て「どう感じ」ましたか? 私の場合、龍みたいだなぁって幸せに感じます☆ この「素直感覚」が自然と生きるコツです。 かなり、頭で考えすぎてます。 私のなかの創作英語。「Don't think to much.Only feeling my way」 何となく翻訳「考えすぎないで、ただ感じるままに。私の道を」 考えすぎず、チカラ抜いて軽やかに☆ 明日もにこにこな1日をお過ごしくだ

      • 写真家KAGAYAさんの作品展良いです

        こんばんは☆真希です(^^*) いつも「すき」ありがとうございます☆(^^* 現在「そごう横浜店」の6階の「そごう美術館」にて 写真家KAGAYAさんの写真の展示が公開されています。 7月1日まで。 特定の写真はSNSシェアOKです。 なかには「オーロラの撮影方法のコツ」が紹介されています。 惑星のこと、月のことの説明が良いです☆ とにかく「美しい」(^^* ありきたりな表現ですが、印象に残る作品ばかりです。 なかでも、モルディブでの風景や「長岡の花火」が印象的です。 (実際

        • 頂きものの花を愛でるということ

          こんばんは☆ご活躍様です。 いつも「すき」ありがとうございます☆(^^* 嬉しいです☆ 写真は先月の「とあるお祝い」で頂いたお花です。 以前と少し似ている投稿かもしれません。 でも、「花を愛でる」という「ゆとり」があると 少し「ほっ」としますね(^^* 一輪だけでも良いですよ(^^* 家に植物があると「波動」が上がると言われています☆ 現在は「紫陽花」を飾っています☆ 6月になりました☆ 花を楽しむ月にするのも良いかもしれませんね☆ 明日もにこにこな1日をお過ごしくださいね(

        ブックフリマで買った本の紹介

          紫陽花が咲くとき思うこと

          こんばんは☆真希です(^^*) いつも「すき」ありがとうございます☆(^^* 嬉しいです☆ 写真は「ダンスパーティ」という紫陽花です。 ピンクの紫陽花の花言葉 「幸せな結婚」 「幸せになっていいよね?」と一瞬立ち止まるクセがあります。 でも、一瞬だったら「立ち止まってもいいかな」と考え直します☆ だって思い出は大事だから☆ 自分自身に「幸せになる」を許可してみませんか? 明日もにこにこな1日をお過ごしくださいね(^^* ご活躍様でした☆

          紫陽花が咲くとき思うこと

          こころのうるおい

          こんばんは☆ご活躍様です(^^* いつも「すき☆」嬉しいです(^^** 今回は「こころのうるおい」について☆ 皆様はどんなとき「しあわせだなぁ☆」って感じますか? 私は「花」を見るとき(^^* 特に薔薇が好きです(^^* 薔薇以外でもOKです☆ もちろん花に限らず「ティータイム」も好きです☆ どちらも儚いのですよね☆ それが「良いかな?」と。 食事も花も楽しさを共有できるから☆ 楽しめるときに「楽しもう☆」と気づいた夜です☆ お読みいただきありがとうございます☆(^^*

          こころのうるおい

          自分というものは多分4つの要素からかもしれない

          こんばんは☆☆読みの真希です(^^*) いつも「すき」ありがとうございます☆(^^*うれしいです☆ 学びのアウトプット 多分、「暖」「寒」「乾」「湿」の要素を複合的に内包しているのではと。 それ以外の要素もあるかもしれません。 ざっくり書けば「色々あるのが「あなた」」だから素晴らしいよ(^^* 写真の刺繍が様々な色でクロスステッチするように。

          自分というものは多分4つの要素からかもしれない

          勢いで片付けるコツ

          こんばんは(^^*真希です(^^*) いつも「すき」ありがとうございます☆(^^* 嬉しいです☆ 今日は片付けについて☆ 片付けのプロからのヒント 「口角を上げた笑顔の自分モード」で片付ける☆ 私なりに「笑顔でウキウキ気分ならどうする?」と解釈 1つでも出来たら「褒める!」 「私出来たじゃん!」「すごいすごい!」褒めまくる! ちょうど星読みでは「冥王星」という地球から離れた天体が 逆に向かうように見える時期になってます(^^* 参考になれば嬉しいです☆ 写真は先月の宿泊先にて

          勢いで片付けるコツ

          星読み的やる気が出ないのメカニズム

          こんばんは☆ご活躍様です。 いつも「すき」ありがとうございます☆(^^* 「星読み」のこと少しだけ。 「やる気が出ない」の可能性は「月」 「ゆらぐときなんだなぁ」と受け止めて受け入れてみて☆ あくまで可能性の1つです 明日もにこにこな1日をお過ごしくださいね(^^*

          星読み的やる気が出ないのメカニズム

          3ヶ月続いて嬉しいです

          こんばんは☆ご活躍様です。 いつも「すき」ありがとうございます☆(^^* 嬉しいです☆ ちょっと癒やしになればと想い、モッコウバラの写真載せます☆ 明日もにこにこな1日をお過ごしくださいね(^^*

          3ヶ月続いて嬉しいです

          桜の季節に思い出すこと

          こんばんは☆ご活躍様です。 いつも「すき」嬉しいです(^^* ありがとうございます☆(^^* 桜の季節に毎年多摩川へ行きます☆ それは愛犬りぃと花見をした思い出があるから☆ 写真に描かれているわんこが「りぃ」です。 りぃが居なくても桜は開花して散ってゆく。 今年も「小学館アカデミー絵画倶楽部」さんが 「銀座紙パルプ会館」にて「絵画作品展」を開催します。 26日から28日まで☆ 入場無料です。 多くの生徒さんの作品を見る機会です。 私は父の作品を見るのが楽しみです。 「楽しみ」

          桜の季節に思い出すこと

          海棠を楽しむ

          こんばんは☆ご活躍様です。 いつも「すき」ありがとうございます☆(^^* 4月になり各地で桜が開花していますね(^^* 桜、大好きです(^^* でも、私は「我が家の海棠」を見て 「おはよう☆ありがとう☆」と声をかけるのが好きです☆ 「花を愛でる心のゆとり」って大事だなと思います☆ ちょっと心がばたばたしたとき 「花」を愛でたらきっと心が軽く成りますよ(^^* 皆様のお好きなように☆

          海棠を楽しむ

          新宿御苑で桜を見てきました

          #休日のすごし方 こんばんは☆真希です(^^*) 休日の過ごし方は「ゆるっと花見散歩」します☆ 「花」を見つけるのが好きです(^^* 写真を撮るのが趣味です(^^*) 今回初めて新宿御苑へ行きました☆ 満開の桜があり、気持ちが上向きになりました☆ ほんのお裾分けです(^^*)

          新宿御苑で桜を見てきました

          先取り3月25日は天秤座満月のポイント

          こんばんは☆愛☆読みの真希です(^^*) いつも「すき」ありがとうございます☆(^^* 3月25日は天秤座満月☆ 天秤座さんは「人に好かれようと頑張ってしまう」傾向があるみたい 無理をせずに「ゆっくりとお過ごしください」☆ 明日もにこにこな1日をお過ごしくださいね(^^* 写真は我が家の姫椿です☆

          先取り3月25日は天秤座満月のポイント

          東京観光で芝公園での花見

          こんばんは☆愛☆読みの真希です(^^*) 今日、東京タワーの展望デッキにて開催中の 「いけばなインターナショナル東京支部会員による花展2024」の作品展を見てきました☆ 明日、3月17日もあります(^^* 10時から17時に花展開催。 10時半に活け花体験 11時から茶道を楽しめるみたいです☆ 能登半島地震 復興支援企画で。 私のお花の先生の作品を見てきました☆ 私は「草月流」です(^^*) 草月以外にも小原流などの作品が展示されています☆ 東京タワー65周年です。 沢山グッ

          東京観光で芝公園での花見

          3月10日の魚座新月のアドバイス

          こんばんは☆ご活躍様です。 写真は「あせび」だと思います☆自分で撮影しています☆☆ いつも「スキ」ありがとうございます☆(^^* 嬉しいです(^^* 明日は「魚座新月」 星座で1番最後。 魚座さんの意味では「曖昧になりやすい」と言われます☆ でも「あいまいな部分」があっても良いんじゃない?と 思います☆ ただ「相手」との間に「境界線」を 作ることが大事です(^^* 誰だって邪魔されたくない 「自分だけの聖域」があるから。 「距離感を保つ☆」 「こころのソーシャルディスタンス」

          3月10日の魚座新月のアドバイス