見出し画像

昔レストランで食べた新玉ねぎのポタージュが美味しかったので、覚えてる味をもとに作っていく


▼レシピ動画

▼レシピ

■調味料
・酒 大さじ3
・オリーブオイル 大さじ3
         小さじ1
・塩 小さじ1/3

■具材
・新玉ねぎ 100g
・ハーフベーコン 2枚
・昆布 1.5g
・牛乳 100㏄
・水 250cc

1.新玉ねぎをさいの目くらいにカット、ハーフベーコンもさいの目にします
2.フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいて、新玉ねぎを揚げ焼のようにしていきます
3.新玉ねぎが少し透き通ってきたら火を止めます
4.鍋に水を入れて、昆布を入れて中火にして、沸いたら昆布を取り出します
5.昆布だしの中に、揚げ焼きした新玉ねぎを入れて中火にかけます
6.酒大さじ2を入れて、アクをすくったら、弱火にして蓋をして10分間煮込む
7.煮込んだ新玉ねぎをボウルに移して、氷水で粗熱を取ります
8.再度フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいて、ベーコンをカリカリにします
9.粗熱が取れた新玉ねぎをミキサーに入れて、滑らかになるまで攪拌します
10.攪拌した新玉ねぎを鍋に移して、牛乳を入れて弱火にかけます
11.塩で味の調整をして、ベーコンを入れて温めます
12.温まったら、酒を大さじ1入れます
13.器に移して、オリーブオイル小さじ1を回し入れて完成です

▼いつもはスープジャー弁当作っています

▼お立ち寄りくださいませ♪


YouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?