見出し画像

鬼滅の刃のアイシャドウを全色付けてみました

※こちらはコスメ発売当時にアップした記事の、再掲載です。商品が品切れの場合もあります。

【煉獄杏寿郎ブラウンゴールド】 
とてもベーシックな色でした。てっきり煉獄さんはレッドになると思っていたのですが、使い勝手が良い色担当になっていてびっくりです。


重ね塗りでもそこまで発色は変わりません。持っていたら必ず使う色ですね。これ一色で使うならカラーマスカラと合わせるとか、アイシャドウのベースカラーとして使う形が良いと思います。

アレンジ①  
まさかの義勇さんが赤だったので、善逸の黄色も加えて煉獄さんの羽織をイメージしています。小さめのナイロンの毛の筆で細かいところは描いています。この配色なら普通に指でポンポンするだけで簡単にグラデーションが作れます。

アレンジ②  
煉獄さんのアイシャドウをベースに目尻に赤、間をオレンジのパウダーアイシャドウでグラデにしています。炎をイメージ。大き目のブラシでふんわり入れることで炎の揺らぎっぽさを出すようにしました。

【竈門炭治郎グリーン】
予想通りのグリーン。爽やかな長男カラーです。
春夏に使いやすい色ですね。

重ねて塗ると深みが出てきて発色を楽しめます。ムラになりにくかったです。ただし締まる色ではないので、ふんわりした感じで楽しむか締め色になるようなアイテムや色を足さないと目力は出にくいです。

アレンジ①  
煉獄さんを目頭側2/3、炭治郎を目尻側1/3に乗せて縦割りのグラデーションになるように乗せました。親和性が高い色同士なのでとても簡単に爽やかなアイメイクになりました。

アレンジ②  
炭治郎の色をアイホール全体に入れて、黒、赤で締めています。炭治郎の羽織と髪の毛と瞳の赤をイメージしています。少し紫っぽい赤にしてます。

【宇髄天元シルバー】
今回のアイシャドウの中で一番使い勝手が良かったのが宇髄さん!
キラキラが万能でした。写真より実物はもっと透明感があって派手で綺麗です。

濡れたような質感な上にキラキラなので目頭や涙袋にも使えます。

アレンジ① 
目元のあの花火みたいな模様のイメージです。このアイシャドウでラインを入れる場合、薄く乗せて一度乾かしてからもう一度なぞるとラインを描けました。

アレンジ②  
遊郭編に合わせて花魁風の入れ方を意識しています。書籍の担当編集の方はこの入れ方が一番気に入ってくれてました。大き目のホログラムを足して色を多く使わずのド派手になるようにしました。

【我妻善逸イエローゴールド】
かわいいタンポポカラーです。肌なじみが良いイエローです。

善逸もムラになりにくく使いやすかったです。薄く塗るとほんのりイエローで可愛いです。色が分かるまで!となると何度も重ねる必要があります。
一度に沢山付けずに乾いてから薄く重ねると色が出やすかったです。

アレンジ①  
霹靂一閃イメージで伊之助のブルーと宇髄さんのホワイトのキラキラを合わせてます。上まぶたのアイラインを直線的にして下まぶたのアイラインの角度をそろえて入れてます。伊之助のカラーは筆を使いました。

アレンジ②  
普段のふんわりした善逸のイメージです。アイホール全体にイエローを入れて、パウダーアイシャドウのオレンジを目尻が下がるように下の方に入れました。今回の鬼滅のアイシャドウはこの入れ方が活用できると思います。

【嘴平伊之助ブルー】
伊之助は爽やかな水色です。薄く塗ると暗い所だと分かりにくいですが、光が当たるとブルーに光ります。パープルやネイビーのアイシャドウのベースとしても使える色でした。

重ねて色を出すのは難易度が高いです。筆で乗せるようにしました。

アレンジ①  
明るい色のコンシーラーでカットクリースを作って宇髄さんの色を乗せました。ブルーのアイシャドウでクールに仕上がるようにラインも直線的に入れてあります。

アレンジ②  
シルバーのパウダーアイシャドウに伊之助の色を筆でアイラインの様に入れました。太い跳ね上げキャットラインもカラーなら取り入れやすいと思います。

【竈門禰豆子ピンク】
ピンクのジェルにピンクの偏光パールです。うっすらいれても発色しました。青みがないので浮きにくい色です。

グリッダータイプとなっていて丸いホログラムが入っているのですが輝度が低くてキラキラはしなかったです。

アレンジ①  
万能の宇髄さんのキラキラを黒目の真上、目頭から黒目の下に入れてます。キラキラなのでギャル禰豆子ちゃん。

アレンジ②  
差し色にグリーンにしてラインを入れました。春ならこんな組み合わせも可愛いと思います。

【冨岡義勇ボルドー】
義勇さんがまさかのボルドー!え、ネイビーとかじゃないの?蓋にすらボルドーが使われておりません。でもこの色ものすごく可愛くて使いやすいです。じゅわっとした赤です。多分煉獄さんの概念メイクに使えます・・・。

薄く塗っても重ねても可愛いです。一色で仕上げるならこの色じゃないでしょうか。

アレンジ①  
この色で義勇さんを表現するのがかなり難しく・・・
やはり水柱。伊之助の青を足しました。

アレンジ②  
義勇さんの羽織の色だけを使いました。
カーキーとも相性が良いので秋冬に合いそうです。

【胡蝶しのぶパープル】
予想通りの色ですね。こちらもグリッダーはキラキラはしませんでした。パープルのジェルにややピンクっぽい偏光パールです。

色を綺麗に出そうとするとかなりムラになりました。このアイテムは極薄く付けて、パープルを効かせたい場合はパウダーアイシャドウをプラスする方が無難だと思います。

アレンジ① 
しのぶさんの羽織をイメージして白、黄緑、紫を使いました。
炭治郎の色が写真では分かりにくいですが宇髄さんとしのぶさんの間に使いました。

アレンジ②  
ブルーのホログラムとローズを使って蝶々をイメージして華やかに仕上げました。

以上8色が全色となります!!どの色も共通して、密着性が高く、一度乾いてしまえばサラサラになってヨレません。色を出す際は少しずつ都度乾かして重ねるのがコツです。

🐼が普段使いしたい色は煉獄さん、義勇さん、宇髄さんでした。
他の色もベースにしたりパウダーのアイシャドウと合わせながら活用していきたいと思います。

4月13日発売『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?