見出し画像

闇の組織

劇団電姫に所属している、猫足蕾というキャラ
厨二病でツインテールという要素を持っていたので、推しになりました。

さて、このキャラは常に厨二病全開なため、独特の言い方があって面白いです。
ルビが無いので音声を聞かないと分からない。

蕾は闇の組織に警戒しながら生活を送っています。
占いも出来て、学校では生徒や先生が占ってもらってるそう。
蕾が占うと、良いことがあることが多いという。

蕾が言う、闇の組織・・・実は、まだ出ていないんです。
蕾は警戒していますが、どんな組織なのかはハッキリしていません。
そういう闇が出ていないから。
メインストーリーにも出てないので、蕾が設定に従って、こんな発言をしている、と思いました。

サイドストーリーを見ると、蕾が言う闇の組織というのがなんとなく見えてきます。
☆1と☆2のサイドストーリーを見て、もしそう言う知識があれば、なんとなく分かるでしょう。

まず☆1のサイドストーリー後編から

蕾と一緒に居ると、闇の組織に目をつけられる可能性があるという
踏み込んだら、魂が耐えられない。

カミラが蕾を尾行してたが蕾にバレてしまった、闇の組織について聞こうとしたが、警告される。
という話でした。
この後編だけで気づく人もいるだろうな。

次は☆2のサイドストーリー前編から

奴等に知らしめる為にコラボ配信
闇の勢力は、夜に元気になる。

カミラが蕾とコラボ配信することになる、そのついでに、蕾の朝のルーティンを体験する話。
私服もかわいい

蕾は夢の中で舞台の神から啓示を受ける時がある。
何かしら重要な事を言っている時もあるが、無言の時もある。
コレに関しては、情報が少なすぎる。
予想しかできないが、なんとなくそう思ってる。

結界、と言う言葉。
ここ辺りでなんとなく分かった人もいると思う。
この発言を聞いて、あ!と気づきました。

関係ないけど、ここ同じポーズしてて好き

結局、蕾が何を闇の組織と言っているか。
多分、幽霊のことを指していると思います。
蕾の占いは、霊視で人のオーラを見て助言していると思います。
よく霊能力者に自分の性格を言い当てられる場面を動画で見ませんか?
それを蕾は行って、その人が良い方向に進む様に助言をしているんです。

その霊視がよく分かる画像が↓

左から、初魅、蕾、大黒

この発言は左の初魅に対しての台詞です。
彼女のオーラを見て、そう感じたのでしょう。

カミラに対して、「踏み込みすぎると良くない」については、霊能力者の近くに居る時間が無いと、霊に憑かれ易くなるということだと思います。
本当にそうなることがあるらしいんですね。

舞台の神の発言「蕾が弱気になった時、闇の刃が貴方を貫く」は、幽霊は体、または精神が弱ってる人に憑きやすく、エネルギーを奪うと言われてますね。
多分、その事を蕾にわかりやすく伝えたのかも。

☆3ではメンバーをお祓いしてる様子が描かれてます。まだ、取っていませんが、ここで闇の組織が判明するのでしょう。たぶん
実は蕾の行動は意味あるものでした。

ちなみに、人のオーラを見てあだ名を付けていましたが、ここなの相棒の静香にはヘンテコなあだ名を付けようとしてました。

このユメステに出てくる、新妻八恵というキャラは、ほとんどのキャラがメロメロになってます。
静香は天使と言っている。
そんな八恵に対して、蕾は「女神」と言いました。
合ってるけど、目の前で言うな。

厨二全開の蕾、最近のイベントでは、超乙女という事実が発覚。
海水浴の水着を着たがらない一面は、良かったですね。
無理矢理着せられて、めっちゃ小っさい声になった時は最高でしたよ。
あんなに興奮したのは久しぶりです。

推しを愛でながらやるゲームは楽しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?