日本男児の美意識について その18

1年間でやりながら思った事、のまとめを書きます。


きっかけ、やり方、継続するコツ、その後


の順番で書いていきたいと思います。

特に「継続するコツ」の部分が大事だったかなと思っていますので、この記事を読まれた方の参考になれば幸甚です。


まず、きっかけ、ですがコレはもう何度か書いてきましたように

健康診断の結果にショックを受けた

でしたね。コレをきっかけにしようと思ったのは、それより前から気になっていたのもあり次の年もやるからこのままだとまたショックを受けてしまうと思ったので、ある意味では渡りに船にしてみようと思いました。


次に方法です。

もともと運動部(と言っても今は昔の記憶)だったのですが、いきなり走るのもどうかと思っていたので、そう言ったことに詳しそうな人に聞いて見たのが良かったです。やる事としてはスロースクワット、という初対面のワードでしたが時間はかからないし家でもやれるので(昨今は自粛の風潮もあ流のでなおよし)キツかったけど良かったです。自分でメニュー考えていたら最初のテンションだけで無茶してたかもしれないです。

つまり、やった事ある人や詳しい人に聞いてみるのが大事だという話です。

ジーフー も元々専門職だったので「餅は餅屋」という言葉に割と信ぴょう性を持っているので、職歴で得た考えが功を奏した気がします。


さて、

メインディッシュの「継続するコツ」のパートです。

これが一番大事な点だと思いました。やり始めとか少しの期間なら出来たのかもしれませんが、これまでの人生経験上何事も続かなくなった事が沢山あった(ホント、自分が嫌になる程あった)ので、ココがポイントだと感じていました。

そこで、昔読んだ本「元気」にて書いてあった「他力」を利用してみることにしました。

ご存知H君、Y君の登場です。

継続性では彼らの方が何枚も上手(うわて)なので、その力に頼る事にしました。


結果として、これが大成功でした!!


「彼を知り己を知れば」云々かんぬん

という古代中国の偉い人(※かの有名な孫子ですね)の言っていた言葉にも通じる部分でしょうが、ジーフー は自分の拙さを知っていたのと自分より優れた人の事を知っていたのが良かったです。

彼らの力を借りて、大体30回くらいはやめそうになったのですが何とか1年ほどの期間続けて来れました。その間、何本ビールを飲んだ事だろう。。

そんな訳で続けるコツは、


自分より優れた人の力を借りる


という事になりますかね。

何かを始めて継続していきたいという方いらっしゃれば、年齢とか関係なく自分よりも出来る人、優れた人に助力を求めるのをオススメします。

本当に

オススメ

です!(大事な事だから2回書きました)


最後に、その後ですが、少しだけリバウンドしました。。

また調子に乗ってしまったようです。


そのため、別の目標を持って動く事にしました。少しはシュッとしたので次は筋肉をつけてみようと思います。1年間続けて来れたので、自信も少しではありますが持てました。こうなるとまた少し欲が出てきたので、それを大事に次に進みます!


日本男児の美意識


まずはシュッとさせて次の段階は筋肉です。マッチョになりたい訳ではないのですが、少し付けてみようと思います。

まずは何をやるのかってところですね。


その19につづく







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?