マガジンのカバー画像

五七歳から始めるBlender & UE

37
今日は、2020年8月31日。先週から始めた3Dソフト。Blender 。 きっかけは、Unreal Engineの驚くほどの進化。 友人も少なく、ネットワークも乏しい私ですが、…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

買ってしまった。

どうしてもマシン性能が追いつかず、作業が進まない。 と言うことで、覚悟を決めて、マウスのP…

蓮華堂と両界橋

蓮華堂と両界橋

Blender制作日記。 Macの画面録画機能で撮影。チェック用。

無念

Blender制作日記 マシンスペックが足りず、VR動画のレンダリングが進まず。 まずは、パーツ作…

蓮華堂と橋

Blender制作日記。 外観はほぼ完成。橋のテクスチャを貼り間違えたり、諸々の修正箇所はあるが…

「蓮華堂」への橋。

Blender制作日記。 最初は、もう少し大きくする予定でしたが、舞台が大きくなりすぎるので、こ…

「蓮華堂」への橋

Blender制作日記 まずは、図面を描いています。 基本的に木造を想定してるので、大阪にある住吉大社の橋を参考にしました。この段階で、強度のリアリティと、シルエットの美しさを確認。 実際には、対岸まで4mほどなので、さほど大きな橋ではないのですが、蓮華堂の柱の太さなどを考慮すると、あまり太い木材を使いたくない。 その結果、大きな橋の構造が必要となった訳です。

今日は、蓮華堂の土台制作。

Blenderの制作日誌。 今日は、手すりのモデリングとテクスチャを貼る作業。 ちょっと墓石っぽ…

資料のため、プラモデル買う。

ある意味で「八角堂」の代表でもある「夢殿」。 Blenderでモデリングしてるのですが、資料写真…