マガジンのカバー画像

日本の公式サイトから購入できるFANATEC

51
日本の倉庫から発送され、最短2日程度で届くFANATEC。公式ページも2020年に日本語化されて購入しやすくなりました。トップの記事で代理店での購入についても少しだけ触れています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

第二弾!FANATEC GT DD Extreme(clubsport dd+)レビューをアップしました。

FANATECのGT DD Extremeのレビュー第二弾です。 金属製QR2装着、ドライビングポジション、LEDの色、謎のギア抜け現象、FullForceについて検証しています。もしよければ読んでみてください。

速報!FANATECのプレステ、XBOX、PC全対応の GT DD Extreme(Clubsport DD+)の開封・レビューpart1 | MASK | ブログ

なかなか届かなかった15Nmのトルクを発生するプレステ、XBOX、PC対応のダイレクトドライブであるGT DD Extreme(Clubsport DD+)がついに届きましたので、レビューしました↓ 手元に来る前は、GT DD PROが単にトルクが強くなるだけなんじゃないのか?と思っていたんですが、 実際使うとプレステでもFFBの解像度が向上したように感じました。その他諸々書いています。

FANATECのプレステ、XBOX、PC対応のGT DD Extremeが発送され、4/12に到着した! | MASK | ブログ

2024年の4/12(金曜日)に、なかなか届かなかった15Nmのトルクを発生するプレステ、XBOX、PC対応のダイレクトドライブ、FANATECのGT DD Extremeを受け取ったので、その報告を書きました↓ 今から、開封して取り付けていこうと思います。。。

FANATECからハンコンコクピットのCSL Cockpitが発売 | MASK | ブログ

経営状態が怪しいFANATECですが、2024/4/2にハンコンのコクピットを発売したので、その内容をまとめてみました↓ コクピットは日本のメーカーさんも出してくれていて、年月も経ち改良も進みオプション品も多数出ていることを考えると、敢えてこのFANATECのコクピットにする必要のも無いかと思いますが、他社と比べてコンパクトさと軽量さはあるようです。あと、シートは安いです。(剛性は座ってみないとわかりませんが) もしよろしければ読んでみてください。