マガジンのカバー画像

日本の公式サイトから購入できるFANATEC

51
日本の倉庫から発送され、最短2日程度で届くFANATEC。公式ページも2020年に日本語化されて購入しやすくなりました。トップの記事で代理店での購入についても少しだけ触れています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

FANATECのステアリングのLED表示タイミングと、iRacingやアセットコルサ、F1 20XX等のシミュレーター内LED表示を同期する方法がわかったので、まとめてみた。

最近、かっこいいレーシングシミュレーターのコクピット動画を撮りたいなと思っていたら、FANATECのステアリングの回転数(Rev)のLEDと、シミュレーター上のLEDの点灯・点滅が同期していないのが気になりました。 最終的に、一度慣れてしまえば結構簡単に同期させる方法を見つけたので、日本語でまとめておきますので、もしよければ参考にしてみてください。 今の所、iRacing、AC、ACC、F1 20XX、rF2、DR2.0、AMS2、Project Cars2に対応。 同

FANATECのGT DD Extremeが発売されたので、関連する2記事を更新しました。

本Webサイト維持のために、広告を掲載する場合があります。 FANATECから以下のGT DD Extremeが2024年2/10に発売されました。 今までFANATECの最強ダイレクトドライブはPodium DD1/DD2で、最大トルクがそれぞれ20Nm、25Nmというパワフルなホイールベースでした。 FANATEC GT DD Extremeに関連する2記事を更新Clubsport DDやClubsport DD+同封のDD Extremeが発売され、Podiumな

FANATEC Clubsport DD+とステアリングのセット「GT DD Extreme」が日本で発売されたので購入しました。

2024/2/10 0:00頃、FANATECのGT DD Extremeの発売が日本でも開始されました。現在、予約注文の状態で、今注文すると発送は3/18になるとのこと。 ということで、できればClubsport DD+単品で購入したかったのですが、いつ単品だけで発売するかわからないので、セットで購入することにしました。 お値段がアホな値段していますが…今持っているハンコンを整理してどうにか帳尻を合わせようと思います。 このGT DD Extremeの内容や、僕の購入の