マガジンのカバー画像

日本の公式サイトから購入できるFANATEC

51
日本の倉庫から発送され、最短2日程度で届くFANATEC。公式ページも2020年に日本語化されて購入しやすくなりました。トップの記事で代理店での購入についても少しだけ触れています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

FANATECのダイレクトドライブPodium Wheel Base DD1を開封して取り付けた話

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 発注して約2日、下記のFANATECのバンドル(いろいろ入ったセット)が届きました。 このなんと高い…バンドルを買うに至った経緯はこちらに書いていますので、気になる方はどうぞ。 ちなみに、使用後のレビューはこちら。 こんな取り付け方をしている方も↓ Podium Wheel Base DD1を設置する前に、もう使わないであろうCSW V2.5を撤去します。 まず言っておきますが、

FANATEC Podium DD1とFormula V2ホイールとパドルモジュールのバンドルを発注した話

私のブログは、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含む記事があります。 2021年、緊急事態宣言も出たし、仕事もテレワークメインで自由度が依然高いままだし、少なくともあと1年ぐらいはiRacing続けるなと思ったので、装備をアップグレードしました。↓これに。僕の人生でハンコンにこんな額払うなんて一度も思ったことがありませんでした。 なぜこのバンドルにしたか、いろいろと理由はあります。 VRを導入したので、レース中に感覚的に操作できるボタンが欲しくなったiRac

FANATECから可愛いCSL UNIVERSAL HUBが発売されました。

私のブログには、サイト維持やネタ収集、SIM研究のため、広告を含むページがあります。 2021/01/21急に発表されたFANATECの可愛いこの商品CSL UNIVERSAL HUB。 一般の自動車用ハンドルも付けられるハブ。上記のように好きなハンドルを取り付けることができます。ちょっとマリカーっぽいそんな雰囲気の絵を選んでみました。 いろんなハンドルをつけることができるので、MOMOとかSparcoとかOMPのような有名どころのハンドルにも対応しています。 ↑お値段2