見出し画像

苦手な動画を簡単!になれたコツ

こんにちは!
ゆき姐です。

noteでの更新は久しぶりになってしまいましたが、、

今後は私に起こった変化や成長などをシェアしていきたいので、
良かったら参考にしていただけると嬉しいです✨

最近、Instagramでリールでのショート動画を投稿し始めたのですが、
なかなか手こずりまして。。

1番初めの動画は、作ってはやり直してを繰り返して、
結局にところ
なんと!3時間もかかったし、、

『こんなの毎日投稿なんてできないわ』
から
『これなら毎日できるかも!』というところまで
1週間くらいで成長したので
どうして簡単になったのか?のコツをシェアします。


今後リールなどのショート動画を定期的に作りたい方は、
もしかしたら、参考になるかも?です。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

まずは、動画の編集アプリを使います。

私はCapCutという動画編集アプリを使ってて、
ここにテンプレートは沢山あるのですが、
それを使えば写真だけでも上手く、歌にハマっていい感じに作れます。

正直、テンプレートだけでも、可愛く簡単に作れちゃいます。

ただ私は占い動画をあげたいので、
余計な文字とかフィルターはいらないので、自分で編集します。

これをやってみたら
私の場合、

なんと!
3時間もかかりました。泣
(これからもやれる気がしない、🥲)

写真が音の切り替わりで変えたいので、ここを合わせていったり

文字を画面に入れないと、みる側もわかりにくいので
文字を画面に入れる。

あとは、全体のバランスとか
もう泣きそうでしかなかったんです。

そこから
色んな方のリールをみていたら
同じ音楽を何度も使ってる方もいることが分かり、

自分用のテンプレートを作ることでもっと気軽にリールが作れる!!

と気がつきました✨


それからというもの、
占いのテーマさえ決まれば

1時間程度

作れるまでに成長!!!😍✨

凄い進歩だ!!と我ながら感激★


難しいと感じていることを

いかに

簡単!!

楽しい!!

これならできる!!!


と自分を前向きにさせてあげられるか?


これがめちゃくちゃ大切です。


自分をその気にさせる

ことで

難関だと思ってた壁も
いつのまにか飛び越えてた!

なんてこともあるのです。


私は基本こうやって、チャレンジしていますよ🪄✨

もしあなたにも、今乗り越えるべく課題があるなら
自分が簡単に感じる方法を探してみるといいかも!

ゆき姐からの提案です★

課題も楽しみながら、チャレンジしよう♪



また更新します。

Instagramで作った動画はリールでシェアしています♪
ぜひみてくださいね!

ゆき姐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?