見出し画像

🧙‍♀️まじょなべくらぶ【🐱🩺ペットドック💉に行ってきました】

こんにちは🤗
腸内フローラアドバイザー🍀テルミンです!

先日、わが家の🐱王子(12歳)の
『🩺ペット*ドック🌡』に行ってきました、、

👨‍⚕️Dr.いわく

予防医学の観点から、
自覚症状の有無にかかわらず
身体各部の精密検査をして

普段気づきにくい疾患をみつけるための
健康診断! 
なんだとか…🧐

まぁ🐱12歳は人で言うと"還暦"くらい?
さすがに"王子"ではないよね😆

と言うことで受診!

📝結果としては

ウチの🐱にゃん❣️
日頃の"腸活"が功を制し

心配された『腎臓疾患』の
数値は難なくクリア👍
問題なし‼️健康〜〜💕

       と、思ったら…

**
👨‍⚕️「ただリパーゼの数値がね」
😶リパーゼ⁈(…消化酵素??)

難しくてよくわからないけど
どうやら"膵炎"の疑いがあるらしく

👨‍⚕️「特に症状も出てないし、まぁ少し様子をみましょう」と言うことで

これもよくわからないけど…
クリアしたはずの腎臓疾患ケアの『🐱ご飯』を
処方されました〜😆😆

**ちなみに**

💁‍♀️ネコちゃん、ワンちゃんにも
人間と同じようにさまざまな腸内細菌がいて

腸内環境バランスが崩れると免疫力が⤵️します!

腸内フローラのバランスが崩れる主な原因は
🍀食事 🍀ストレス 🍀老化だと言われ❗️

それらが原因で悪玉菌が優勢になると、
腸の働きが弱まり

様々な病気にかかりやすくなるので
注意が必要ですね

=そこで=

★栄養バランスのとれた食事
★生活環境を整えストレス解消
★💩チェックに『美腸活』…etc.

と、日頃のケアが大切になってきます❣️

*🍀*
〜今回改めて〜

人間同様に✨『ペットの腸活』✨の
大切さにも気づかされました

🐱ゆずくん!共に長生き☆彡
「ぴんぴんころりを目指そうね」😉✌️

〜〜〜🍀〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつもフォロー&スキ❤️を
    ありがとうございます😊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🍀〜〜〜

🧙‍♀️美腸活・薬膳デトックス!
『ゆるっと体質改善*相談室』
🍀2ヶ月で見た目が変わる!
 ポジティブ*エイジングセミナー📝

🌟美腸になれる生活改善のコツ
🌟体質や症状に合わせて作る
オーダーメイド"和漢膳"の知恵

LINEで配信しています😉
▫️

https://lin.ee/FOrnIVG

▫️
Kindle電子書籍

📖『腸happy美腸活ライフ』
かいふく魔法の呪文をかけて!

https://www.amazon.co.jp/dp/B0936K6HL8/

#腸内フローラアドバイザー
#菌と共にある暮らし
#🧙‍♀️majonabe倶楽部
#美腸活レシピ
#Kindle電子書籍
#ペットの腸活


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?