見出し画像

ウェビナー講師養成 基礎講座

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「ウェビナー講師養成 基礎講座」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年9月5日(火)19:00 - 20:30

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!

https://majisemi.com/

本セミナーは、開催後の動画や資料の公開はありません。当日ご参加頂いた方のみご覧いただけます。

本セミナーは、3回シリーズですが、途中からの参加も可能です。

1回目は無料です。2回目、3回目は有料(各3,000円)となります。1回目に出席いただいた方は2回目、3回目を各1,000円でお申し込みいただけます。

 

お客様を獲得する

スモールビジネスのオーナー、これから副業をやりたいと思っている方、人生100年時代に新たなチャレンジをお考えの方であれば、お客様を獲得することの重要性は十分に理解されていると思います。

テレワークと共に普及したウェビナー(Webセミナー)

その中で、ZoomなどのWeb会議ツールを使ってオンラインでセミナーを開催する「ウェビナー」は、コロナ禍でテレワークが普及するのに合わせて、この3年間で大きく普及し、営業・マーケティングの手段として必須となっています。

ウェビナー講師になるのは大変?

「これからウェビナーをやりたい!」という方も多いと思いますが、以下のような不安もあるのではないでしょうか。

・そもそも、ウェビナーってどうやればできるの?

・プレゼンは、どのような内容にしたらよいのだろう・・・

・参加者の役に立つプレゼンができるだろうか・・・

・上手に話せるだろうか・・・

・集客できるのか・・・

まずは1回、ウェビナーを開催できるように

本講座は、これからウェビナーを開催される方が、まずは1回、ウェビナーを開催できるようになることをゴールに研修を進めていきます。
研修後も、開催当日まで伴走・サポートします。

年間1,200回のウェビナーを開催するマジセミ代表の寺田が、そのノウハウを公開します。

SPEAKERSを使ったウェビナー開催で、10,000円Amazonギフト券プレゼント

また、本研修後にSPEAKERS(簡単・無料でウェビナー講演者をサポートするツール)を使ってウェビナーを開催した場合、10,000円Amazonギフト券をプレゼントする「SPEAKERSアンバサダー・プログラム」も実施中です。

09/05(火)1日目(無料)

・ウェビナー開催までのプロセスの概要

・企画
・準備
・集客
・申込者への対応
・当日の運営
・申込者のフォロー

・機材やツール、配信場所はどう考えればよいのか

・最低限、何が必要か?
・どう選べばよいのか?どのツールがおすすめ?
・配信場所はどこでもよいのか?

・開催日と定員をどう決めるか

・曜日や時間の選び方
・定員は多ければよい、というものではない

・どうやったら集客できるのか?

・おすすめの集客方法10選
・どの方法が、どの程度効果があるのか?

09/19(火)2日目(有料 3,000円、1日目参加者は1,000円)

・商談につながる、プレゼンテーマの選定

・どのようにテーマを決めればよいのか?
・ウェビナーの目的を確認する
・商談につながるテーマの選定方法

・視聴者を引き付ける、講演資料の作り方

・「物語」を作る
・「共感」と「課題の共有」の重要性
・なぜ他社の商品ではダメなのか?
・間違いが多い、自己紹介、会社紹介
・営業資料から簡単に講演資料を作る方法

・個別相談につながる、アンケートの作り方

・間違いが多い、アンケートの使われ方
・「オファー」って何?
・個別商談につなげるための、ちょっとしたテクニック

10/03(火)3日目(有料 3,000円、1日目参加者は1,000円)

・離脱させない、当日のプレゼンのポイント

・話し方の、ウェビナーとリアルセミナーとの違い
・リアルセミナーより圧倒的に優れている、ウェビナーのメリットとは?
・ウェビナーにおける「双方向コミュニケーション」の重要性
・ウェビナーでもやったほうがよい、アイスブレイク
・コメント、Q&Aの使い方と、多くのコメント、質問を書いてもらう方法
・投票はどう使えばよいのか?
・匿名と実名の考え方
・個別相談への誘導を強めるテクニック

・ウェビナー開催後のフォローの考え方

・どのタイミングで?
・フォローする対象は?

・動画を使わないなんて、もったいない

・ウェビナー後の動画をどう使うか?(Youtubeやアーカイブ配信、その他)
※2日目、3日目は申込者数が少ない場合、開催を中止することがあります。その場合は全額を返金いたします。

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年9月5日(火)19:00 - 20:30

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?