見出し画像

OTセキュリティ

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「OTセキュリティ」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2022-10-25(火) 14:00 - 15:00

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

3年以内にIoT化に投資する割合は58.9%

「3年以内に投資が決定している投資技術」の中で、「各種センサー」への投資は58.9%と最も高い数字を示しており、IoT化は今、最も投資されている技術です。

(プラントメンテナンス協会 2021年メンテナンス実態調査 報告書)

このような背景の中、これまでのスマートファクトリに関するセミナーでは、「可視化」によって何が解決できるのか?をお伝えしてきました。

「IoTのネットワークはどう考えればよいのか?」という声も

しかし一方でこのような声もお聞きします。

「スマートファクトリのためのネットワークは、どのように考えればよいのか?」

「情報システムのネットワーク(ITネットワーク)と、産業用制御システムのネットワーク(OT)がある中で、IoTのネットワークはどうすればよいのか?」

「既存のネットワークと統合すべきか、分離すべきか?」

セキュアなネットワークをどう構築するのか

今回のセミナーでは、スマートファクトリを推進する上で、どのようにセキュアなネットワークを構築するのか?についてお伝えするとともに、ITやOTなどとの統合型ネットワークを推進したいお客様、分離型ネットワークを推進したいお客様、それぞれに対するセキュリティソリューションをご紹介します。

また統合型および分離型ネットワークの構築に不可欠な、トレンドマイクロ社とMoxa社にもご登壇いただきます。

・どのようにネットワークを構築していいか分からない
・分離型、統合型それぞれのネットワークソリューションを知りたい

など、セキュアなIoTネットワークを構築したい、と考えている方はぜひ本セミナーにご参加ください。

★ここでしか聞けない内容です!★

2022-10-25(火) 14:00 - 15:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?