見出し画像

Wi-Fi6とは?安定・安全のための3つのポイント

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回はWi-Fi6とは?安定・安全のための3つのポイントについて解説するセミナーを開催します!
是非ご参加ください。

2022-03-02(水)14:00 - 15:00
2022-03-03(木)16:00 - 17:00

参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に資料を公開します!
https://majisemi.com/


高速なWi-Fi6で、安定・安全な無線ネットワークを構築 押さえておくべき3つのポイントとは?


ウェブ会議やリモートワークが当たり前の日常になってきており、ドローンや建設機器などの遠隔操作や遠隔診療が始まり、監視カメラやデジタルサイネージはいたるところに設置されています。 さらに動画を使った広告やトレーニングの利用がビジネス用途でも拡大しており、産業用途/オフィス用途のネットワークはますます高速化が求められています。

企業では、オフィス外からのリモートワークや、オフィスでも座席を固定しないフリーアドレスの導入が拡大しており、それにあわせノートパソコンやタブレットの活用が急速に増えています。 そうなると有線ネットワークからWi-Fiによる無線ネットワークへのリプレース、またはハイブリッド型にするのは自然の流れではないでしょうか。

高速で、安定? 無線だと難しいのでは?


ただし、有線と比べ無線はより慎重に検討、設計、導入を進めていかないと様々な問題が発生するリスクがあり、実際に下記のようなトラブルの体験や、耳にしたことがあるかと思います。

■メーカーが開示している理論値はもとより、実効帯域さえも全然でない

■オフィスに人が増える時間帯になると性能が大幅に落ちる、接続が頻繁に切れる

■一部の会議室やオフィスの端など、速度が遅い(電波が弱い)ところがある

セキュリティの懸念はないの?


また、導入検討の段階で経営陣などからセキュリティを懸念する声があがり、プロジェクトが棚上げとなってしまうこともあります。 (現場からは早く導入してくれとクレームがあり板挟み状態...)

■高いセキュリティを維持しながら、ゲストや持込端末へもWi-Fiを利用させられるか

■不正接続や漏れた電波から、個人情報やデータが流出するのではないか

■社員の退職時に会社支給/持込端末に対して、適切かつ確実にアクセス制限できるか

運用保守が大変? 業者だと高い?


もう1つ良く上がる懸念が、導入後の運用/保守についてです。 少し前までは導入するシステムのお守りも導入ベンダーや保守業者に任せるのが一般的でした。 昨今では大きなランニング費用を掛けられないため、ユーザの情シス担当の方が接続端末の増減、利用者からの質問への回答、トラブルの一次対応などを実施できるようにし、運用/保守業者への委託を減らしたいという要望が多くなってきております。

無線化への最適な解決策とは?


上記の3つの課題、

■検討不足/検討漏れによる導入後の性能トラブル

■セキュリティ(情報漏洩、アクセス管理など)の懸念事項

■運用/保守の社内負荷、委託費用の削減

これらの解決策として、ブラックボックスでは、Wi-Fi6とクラウド型の管理コンソールに対応したソリューションを推奨しております。

本ウェビナーでは、前述しました導入前の懸念/課題、導入後のトラブルについて、ブラックボックスではどのように対応してきたのか、具体的な事例を交え、ブラックボックスのエンジニアが設計/導入の現場のプロ目線でお伝えします。 

さらに、クラウド型Wi-Fi6ソリューションの先駆者であるエクストリームネットワークス社からは、現在のWi-Fiソリューションのトレンドの解説や、クラウド型ソリューションの特長、オンプレミス型よりもクラウド型が当てはまる利用シーンなどを紹介していただきます。

★ここでしか聞けない内容です!★

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UC0tJDtBLJQIcrD7BXgwX-1A




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?