見出し画像

サイボウズOfficeサポート終了、移行対象となるオンプレ版グループウェアの比較

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!


今回は、「サイボウズOfficeサポート終了、移行対象となるオンプレ版グループウェアの比較」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年9月20日(水)11:00 - 12:00

https://majisemi.com/e/c/vicent-20230920/M1B

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/


パッケージ版「サイボウズ Office」は、2021年から2026年にかけて順次販売を終了し、2027年にサポートを終了

人気のグループウェア、「サイボウズ Office」のパッケージ版は、2021年から2026年にかけて順次販売を終了し、2027年にサポートを終了すると、サイボウズ社から発表がありました。

移行先はどう選べばよいのか?「カスタムアプリ」はどう移行すればよいのか?

クラウド版「サイボウズ Office」やMicrosoft365やGoogle Workspaceなどのクラウドサービスへの移行がセキュリティの面で難しい場合に、オンプレ版グループウェアへの移行を検討されている企業も多いと思います。
オンプレ版のグループウェアとしては、サイボウズ「Garoon」や「desknet’s NEO」などがありますが、サイボウズOfficeの「カスタムアプリ」に相当する機能は無く、無理やり移行する場合は追加でkintoneなどのツールが別途必要となります。
結果、高コストになってしまうことから、サイボウズ Officeの移行先に悩まれている企業も多いと思います。

サイボウズ Officeをカスタムアプリ含めて低コストかつ簡単に移行できる「SMALT OFFICE」のご紹介

本セミナーではサイボウズ Officeの移行先として、オンプレ版グループウェア「SMALT OFFICE」について以下の点を解説します。

・サイボウズ Officeの移行先の選択肢と比較

・「SMALT OFFICE」で実現可能な機能

・「SMALT OFFICE」移行での疑問点と対応策

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年9月20日(水)11:00 - 12:00

https://majisemi.com/e/c/vicent-20230920/M1B

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?