見出し画像

再流行するEmotet被害の実態

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「再流行するEmotet被害の実態」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年4月21日(金)13:00 - 14:00

https://majisemi.com/e/c/yrl-20230421/M1B

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/


Emotetやランサムウェアなど繰り返される「マルウェア感染」

近年、国内外を問わず様々な企業・組織が警戒する「ランサムウェア」、収束しては活動再開を繰り返す「Emotet」などのマルウェアは、いずれも感染や攻撃を受けてしまうと、深刻な被害を遭う可能性があります。
ランサムウェアやEmotetは常に細かいアップデートを繰り返し、攻撃者はより効果的な手法を模索しています。企業や組織などの防御側は、その状況に合わせた対策を求められているのです。

エンドポイントを狙う多様な攻撃手法

マルウェアの侵入経路としては「メール」が多く活用され、悪意のある添付ファイルのクリック、ファイルのダウンロード、URLリンクによる感染サイトへの誘導などで感染を引き起こしています。
感染被害の多くが、PCやサーバ、スマートフォンやタブレットなどのエンドポイントからもたらされており、ネットワーク上のセキュリティ対策のみならず、各種端末やその中に保存された情報を守るエンドポイント・セキュリティ対策が求められています。

なぜ、既存のエンドポイント・セキュリティだけでは難しいのか?

働き方の多様化が進展したことで、業務で利用されるWebアプリやクラウドサービスの利用が広がってきました。その一方で、今後はエンドポイントを狙う攻撃が高度化・巧妙化したことで、従来型のエンドポイント・セキュリティだけでは攻撃を防ぐことが困難です。
エンドポイントをつけ狙う多様な攻撃から、どうやって自組織を守っていけばいいのでしょうか。

「次世代マルウェア」「アプリケーション隔離」方式など最新のエンドポイント・セキュリティ対策を紹介

本セミナーでは、国内企業を取り巻くセキュリティ脅威の現状、攻撃手法の傾向を解説します。また、従来のエンドポイント・セキュリティでは防げない攻撃への防御策として、「次世代マルウェア」「アプリケーション隔離」など最新のセキュリティ機能を搭載したソリューションを提案。その特長を詳しく説明するとともに、無料トライアルキャンペーンについてご紹介します。実際の使用感や費用対効果などを確認できるチャンスです。
「マルウェアに感染したら、実際どのようなことが起きる?」「セキュリティ侵害が起きた際、何をすればいいのか?」とお悩みの担当者の方は、ぜひご参加ください。

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年4月21日(金)13:00 - 14:00

https://majisemi.com/e/c/yrl-20230421/M1B

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?