見出し画像

「手入力」データ連携からの脱却

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!


今回は、『「手入力」データ連携からの脱却』というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2024年2月22日(木)11:00 - 12:00

クラウドサービスとレガシーシステムの並行運用

現代のビジネス環境では、情報システムのクラウド化が急速に進んでいます。しかし、人材不足やコストの問題から、レガシーシステムの全面移行が困難なケースも多く、その結果、クラウドサービスとレガシーシステムが並行して運用される状況が見られます。

データ連携を「手入力」で行っている実態

レガシーシステムとクラウドサービス間のデータ連携については、手作業による入力で対応している企業が多いのが現状です。その結果、工数が膨大になり、ヒューマンエラーのリスクが高まります。特に、大量のデータを連携する必要がある場合は尚更その弊害が大きくなります。これによりビジネスプロセスの遅延や、意思決定の精度低下が生じる可能性があります。

kintone, Salesforce, zoho等クラウドサービスとレガシーシステムをリアルタイム連携

本セミナーでは、クラウドサービスとレガシーシステム間をシームレスに連携する方法を具体的に解説します。低コストで導入可能なAPI連携ツール「Quickwork Automation」を活用すれば、kintoneやSalesforceなどのクラウドサービスとレガシーシステム間のリアルタイム連携をノーコードで実現できます。データ連携の課題に直面している方、効率的なデータ連携ソリューションをお探しの方は、ぜひご参加ください。
開催企業
■主催
株式会社アイアンドディー
■協力
quickwork
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

★ここでしか聞けない内容です!★

2024年2月22日(木)11:00 - 12:00

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?