見出し画像

一瞬にかける一生

4月17日広島県天皇杯予選準決勝。
0-3。
この試合では学ぶことがあったのでそれについてかいていきたい。

サッカーは90分。
それを細かく見ればたくさんの局面がある。
シュート。ドリブル。パス。ファイヤー。球際。
たくさんの局面がある。それは一瞬の出来事。何秒単位の出来事だ。0.何秒の出来事かもしれない。
そしてそれを試合で発揮するために、日頃何時間もかけて練習をする。努力する。
サッカー以外の何事も一緒だと思う。
「一瞬の輝きのために一生をかけて努力をする」
これが人生の醍醐味だ。
だから努力が馬鹿馬鹿しいと思ったことはないし、むしろかっこいいって俺は思う。
結果のために努力する過程が本当の見どころなんだと感じる。
今日決められた一点。決めれなかった一点。
止めれなかった一点は、日々の積み重ねでしかない。
本物の努力をして結果で示していきたい。


コツコツが勝つコツ

この記事が参加している募集

#スポーツ写真展

625件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?