見出し画像

『関心領域』

私たちは見たいものしか見ない。
もしくは、見てよいものしか見えない。
という生き物かもしれないですね。

映画は上の私の感想のような割り切った物言いのできる単純なテーマを扱っているのではないと思います。
しかし、私たちの「視野」の狭さや、スコトーマのような心理的圧迫から避けるために「盲点」に押し込め見えなくなってしまう現実があった、そして「今もある」と言うことだけは伝わって来ました。

「過去のことを蒸し返しても・・」という言い返しではなく、このナチスが支配した場所で起こっていたことを、私たちが暮らす国の現在に起き換えて、私たちが「心理的圧迫から逃れるために見えなくなってしまっている」スコトーマ、その中で苦しんでいる人がいるかもしれないと言う想像力を持つために、観た方が良い映画かもしれないし、観てもなおそのスコトーマは存在し続けると思いますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?