見出し画像

糸を紡ごう

2023/12/16
地元の小学校の「ふれあいフェスタ」で地域講師として糸紡ぎのワークショップをしてきました。

地元で栽培した和綿の綿花から糸を手や道具や機械を使って糸にするというとてもためになる授業。

今回は昨年から更に増して、リサイクル糸の作り方も実践してもらいました。一年から四年までのお子さんだったから、少し理解は難しかろうなぁ、でもやってみようとチャレンジしてみました。

今日郵便で六十人の参加者の皆さんの感想が届きました。
届いていました。「リサイクルは知っていたけど、したことはなかったので『こういうのがリサイクルなんだなぁ』と思いました」と書いてくださった方がいました。
伝わっていた。とても嬉しい。

私が住む岡崎市は戦前から繊維リサイクルの町として知られていました。
「そのことは覚えておいてね」と言って授業の終わりの言葉にしたのでした。続ければつたわる。

「来年もきてくださいね」
「楽しかった」
「来年も参加します」
たくさんの嬉しい気持ちをお手紙にしてくれました。

当日は疲れて午後から寝ついてしまったけど、来年もやろうとわくわくしました。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?