夢ワークあけぼの(はんぷ工房結)訪問記
みなさんこんにちは!マジェルカのイトウです。
すこーし遡りますが、4月末に山口県の「夢ワークあけぼの」さんを訪問する機会をいただきました。今回はその時の「訪問記」をご紹介します!
「夢ワークあけぼの」さんといえば・・・マジェルカの売れ筋商品の「帆布バッグ」を作っている作業所。
パリっとした国産の倉敷帆布を使い、汎用性の高いデザインは男女問わず大変人気。
リピーターも大変多く、中には「コロナ前に来日した時、このお店で帆布バッグを買って、とっても重宝してるの。だからまた買いに来たわ!」とニュージーランドからいらっしゃるお客様も。
そしてこちらは、マジェルカがお取引を開始した13年前に、こちらの作業所でスタッフとして働かれていた松村さん。
当時、あけぼの園さんは、県外の事業所とは取引をされていなかったそうなのですが、マジェルカ代表藤本曰く、「彼女のおかげで取引が実現した」というマジェルカの恩人でもあります。
帆布バッグは、その人気故にいつもかなりの個数を注文させていただくのですが、いつも丁寧にスピーディーに対応してくださる夢ワークさん。(感謝!)
きっと、皆が正面を向きながら黙々とミシン掛けをする、工場のようなところなのかな・・・と私イトウ、勝手にイメージしていたのですが・・・・
予想に反し、そこにあったのはとっても明るく開放的なワークスペース!
メンバーさん同士やスタッフ・ボランティアの方を交え、楽しいお喋りをしながら、その方のペースで作業をされていました。
バッグの布の裁断、ミシン掛け、だけでなく、刺繍をされているメンバーさんもちらほら。
道源所長によると、「ずっと同じ作業だとあきてしまうので、いろんな作業を組み合わせています。外の仕事ででかけることもありますよ。」とのこと。
「ゴールデンウィークの前に、掃除した?」「昨日の夜は何食べた?」などと、ゲストである私たちを歓待し、笑顔で質問攻めにしてくれるふみちゃん。
その横で、「ふみちゃーん、仕事しなくていいのー?」と突っ込みをいれるメンバーさんがいたり。まるで家族みたいな雰囲気だったのがとても印象的でした。毎日通うの楽しみだろうな。
メンバーさんの「好き」「得意」を商品化!
こちらは先ほどご紹介したふみちゃんの「好き」がつまった文字刺繍。
ふみちゃんの好きなワードを連想ゲームの様に下書きした布を、丁寧に、力強く、ザックザックと刺繍していきます。
ふみちゃんは、刺繍をしているときはものすごい集中力。そして、針を刺しながら次の糸の色を選び、スピーディーに針に糸を通しなおし、作業を続けていく職人技は圧巻!!!
こちらが商品化された、世界で一つの「ふみちゃんバッグ」。この世界観、きっと「ビビっ」と来ちゃうかた、いらっしゃるのではないでしょうか・・・
そしてこちらは・・・染めて柔らかさをだした帆布に、丁寧に刺繍を施した「たけちゃんバッグ」。一つのバッグの製作に、数か月かかるという一品です。
もともと、かっちりとした帆布に柔らかみを出せないか?という松村さんの発案と、たけちゃんの「得意」が活かされたバッグなのだそう。
写真で伝わるでしょうか・・・・絞りで抜いた白地を活かし、その中心から丁寧に、等間隔に、そして一周ごと異なる色で刺してしっかりとした模様を作っています。なんだか生命力を感じるデザイン。
ちなみに、シャイで多くを語らないたけちゃん。コミュニケーションは、「生年月日は、何年何月何日?」そして、私が答えると、「火曜日」と曜日を即答。
(後からネットで調べたら、火曜日であってました)
チャットGPTより早い・・たけちゃんの頭のなかは、どうなっているのでしょうか????
想いのつまったショールーム
地域の方に愛される夢ワークあけぼのさん。
松村さんによると、「地域の方は大体一人一つはここのバッグをもっている」とのこと。確かに、この前日、光市で開催されたマルシェに出店したのですが、帆布のバッグを持たれている方が多かったような。
そして、半年前にオープンしたこちらの作業所にも、素敵なショップが併設。
工夫しながら商品開発にも取り組まれてきたあけぼのさん。マジェルカで今まで扱わせていただいてなかったモデルとも沢山であえ、新たに仕入させて頂くことが決定しました!
また、ショップスペースの窓からは、隣接するワークスペースの様子も眺めることができ、「開かれた施設にしたい」というあけぼのさんの想いを感じることができました。
はんぷ工房「結」展、スタートします!
というでけで・・・お待たせしました!この夏、ついに「はんぷ工房結展」を開催します!
今回は先ほどご紹介した一点物の「ふみちゃんバッグ」「たけちゃんバッグ」も限定販売!!(一つ作るのにとっても時間がかかるので、数は多くありません!)
そして、マジェルカスタッフが厳選した新色バッグもお目見えします!ポップで心が晴れ晴れする色を選んでみましたよ。
1Fのシェアスペースが空いている日には、ゲリラ的に路面店販売も行う予定です!沢山の方に、帆布工房結さんの世界を知っていただき、商品を手にとっていただければと思います。
8月5日から1か月間の限定イベントです!
皆様のご来店、お待ちしてます!
遠方の方は、是非オンラインショップへ!!!