見出し画像

【やっと買えた】S30

お久しぶりです。文房具紹介のコーナー!

今回は最近発売されたS30を紹介します。

その前に、、、

S20を紹介します!

S20は文房具好きなら、ほとんどの人が知っていて、初めての木軸シャーペンにした人も多いと思います。僕もシャーペンファン歴半年の時に買いました!
僕のS20は0.3ミリで、書き味は0.3ミリのオレンズネロ、スマッシュを抜いて一番だと思ってます。

写真の向きおかしくてすみません。経年変化は少しわかりにくいですが、買った当初と比べると、艶が増してます。

S30の紹介!

S30ってS20を長く使ってる人からしたら、エスからのサーティにちょっと違和感があるんですが慣れていきましょう笑。

S30の一番の特徴

自動芯出しのオートマチック機構搭載

自動芯出しの、シャーペンといえば、やっぱりオレンズネロ
ちょっと品揃えのいい文房具屋に行けば、オートマックというパイロットからでていたシャーペンがあります。
ちなみに、オートマックはS30が出たタイミングで廃盤となってしまいました(泣)。

S30の二番の特徴

木軸

見たら分かるわって、、、えっノックボタンまで木やん

S20のノックボタンって、シルバーのプラスチックでちょっとチープ感があったよね。
今回のS30には木が使われている、これには腰を抜かしませんでしたが、歯は抜けました(大嘘)

S20とS30の、比較、、、〜ネロとオートマックを添えて〜


写真の向きどうにか、ならんのかね。
まあ、気にせずに比較していこう。
上から、オレンズネロ、S20、S30、オートマック。

まずは、自動芯出しのシャーペン3本で比較しあっていこう!

ネロとS30とオートマック。
書き味でいうと、同社であるS30とオートマックは書き味の悪さが少し似ていて、その悪さを抑えられているのはS30。つまりS30とオートマックを比べると、S30の方が書きやすい。

オレンズネロとS30では、僕はオレンズネロの書き味のほうが微々たる差ではありますが勝ると思います。これはけっこう人によって変わると思います。

ただ、持ちやすさでは、圧倒的にS30が勝ちます。オレンズネロの軸は、個人的にあまり好きじゃなくて、グリップの凹凸が、けっこう痛いんです。
S30は、木軸で独特の温かみがあって、手が痛くなりにくい。

この勝負に、S20が入ってしまうと、書き味は一位、持ちやすさは同点と2種目では最強ですが、あの3本たちには自動芯出し機構がついてるので同じ土俵には並べたくない。

正直、S20と、S30どっちがおすすめ?

僕は、S30!
S20の最大の負の特徴、ガイドパイプが折れる。がないから。筆箱にいれるのも怖いときってあるんですよ、そんなときはステッドラーのシャーペンについてるアレに入れたりするんですけど、なんともめんどくさい。
そんなぐーたらな理由で、S30に軍配をあげます。

写真の向き!

S30おすすめです!(文具ファンには)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?