見出し画像

オッドアイズでCS優勝したい #1

はじめに

こんにちは。まいたまです。この記事は、大好きなオッドアイズでどうにかCS優勝をしたいので、論理的に研究してみようという記事です。

今回は第1回なのでオッドアイズにしかない強みについて書いていきます。



読む際の注意

大会環境やCSで勝ち進むことを想定にデッキ構築をしていきます。アドバンテージやメタ優先で記事を書きますので、ファンデッカーやアニメファンの方には申し訳ありませんがご了承ください。

また、略称として
・通常召喚  →NS
・特殊召喚  →SS
・ペンデュラム召喚  →PS
・ペンデュラムモンスター  →Pモンスター
・オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン  →アクP
・オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン  →ファンタ
・覇王眷竜スターヴ・ヴェノム  →スターヴ
などを用います。適宜参照を。



オッドアイズ"だけ"の強み

これは持論ですが、マイナーデッキで環境と戦うのに1番重要なのは「差別化」です。

というのも単に魔術師、セフィラ、エンディミオン等と混ぜるだけではそれぞれの純構築の劣化になってしまい、"そっち使えばよくね?"となるからです。

そうならないためにも、オッドアイズにしかない強みをまず見つけないと行けません。ちなみに3年研究して見つけた現状の強みは以下の3つです。

・素の打点の高さ
・展開終了後の継戦能力
・先行ワンキル

下二つに"???"と思った方も多いと思うので少しお話します。

継戦能力

まず"展開終了後の継戦能力"です。ここでいう展開終了後は

手札orPスケール→ファンタ
エクストラor手札→覇王門零+アクP

という状況を指します。この状態になれば

ファンタでアクP回収→
覇王門零をPS→
覇王門零でファンタを破壊し
闇PモンスターをSS→
アクP効果でオッドアイズモンスターSS→
オッドアイズと闇PでスターヴSS

という展開がスターヴでエレクトラムをコピーし続ける限り可能になります。

魔術師やセフィラなどは初ターンの妨害や捲りを意識するデッキのため、継戦能力はそこまでありません。

展開を通しきった後であればその後捲られてもミッドレンジ的に継戦し続けられるのは立派な独自の強みでしょう。

先行ワンキル

オッドアイズの先行ワンキルは現状世界で自分だけしかしていません(多分)。展開方法は後日Youtubeに投稿予定です。

初動に必要なのは
・カーボネドンが墓地に行く札
・覇王眷竜ダークヴルムをSSする札
の2枚のみで、両方とも10枚以上存在はする(採用するかは別)のでフル投入すればかなり太い初動になります。

ワンキル出来なかった際もメインエクストラ共に無駄になるカードが無く、現在主流な先行ワンキルのマシュマックワンキルとは立派に差別化出来ています。


まとめ

オッドアイズ独自の強みは

・素の打点の高さ
・展開終了後の継戦能力
・先行ワンキル

で、それら全てを内包したデッキが作れればオッドアイズオンリーワン!



おわりに

特に推敲もせず雑多に書いたので読みにくかったと思います。申し訳ありません。

次回以降は実際に搭載するギミックや展開方法について書いていきます。

それではまたどこかで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?