見出し画像

7月の薬膳

毎日何をしているのか、、
あっという間に過ぎ去ります、、、。

今年は浴衣着てお出かけしたいなぁ〜。
季節のものハモなんか、食べに行きたいなぁ〜。
ちょっといいホテルにゆっくり泊まって、近くの海行きたいなぁ〜。

色々な現実逃避をしっかりしながら、毎日やることをせっせこやる。

こういう夏もたまには良いでしょう♪

7月のわたしたちの身体


近頃は、秋が短く感じますよね。
それほど、意外と夏が長いです。

夏は、蒸し暑いというだけで気が消耗します。

さらに汗をかくことで血や身体の水分を消耗します。

暑いだけで心拍数も上がるため、心臓にも負担がかかりやすいです。 

6月の梅雨の時期に胃腸が弱くなってた方は(わたしも然り笑)、より体力が弱くなっているため、注意が必要です。

冷房が常にかかる場所にいる場合は、気温差で体力も消耗しがちです。

7月の養生法

そのような環境下でのわたしたちの養生。

汗をかくことで血液不足になるということは、、、

血をつくる=バランスの良い食事

これにつきます。

①まず、胃腸に優しい食べ物、もしくは食べ方をします。
食べ方に関しては、一番気にしたいところは、油物ばかりにならないこと。
血管を詰まらせる原因にもなりますので、心臓に負担が行きがちな夏はより気をつけたいところ。

②血を作る食材を摂ります。
黒いもの、赤いものと覚えていただくとわかりやすいかもしれません。濃い色のものがおすすめです。
人参、ほうれん草、ぶどう、レバー、豚肉、蛸、うなぎなどなど。

③身体の熱をさます食材、食事法を。
苦味のある食材は、体内の熱を冷ます役割があります。まさに、夏野菜。
ゴーヤ、ウリ科の野菜、トマト、なすなど、積極的に摂りましょう。

④1日に一度はバランスのよい食事を心がけます。
バランスのよい食事とは、、
主食.....パン、米
副菜.....味噌汁、サラダ、ちょっとしたもの
主菜.....魚、肉、なっとう、豆腐、卵
乳製品.....チーズ、ヨーグルト、牛乳
果物.....季節のものがおすすめ

①〜④の中で、まずできそうなことからでも取り入れてもらえるといいですよ☺️

食事以外で気をつけることは、水分摂取。
1.5ℓは飲みたいところです。
ただし、暑いからと言って、冷たい水というより、常温を心がけましょう。

それから、冷房で冷えも気になる方は、下半身を冷やさないようにしましょう。

熱は上に上がります。
上半身は熱を放出しやすいようにし、下半身は温めましょう。
膝掛けや、靴下だけでも変わります。

これからの長くなりそうな夏!
しっかり養生して、日々を楽しんで生活しましょうね✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?