見出し画像

2023 コスモス賞 OP 回顧

予想記事無し

レース条件

札幌 芝1800m
2歳オープン
別定

コースレコード

ソダシ 1分48秒2 2020年


馬場状態

天気: 芝:

2023/8/13(土) 札幌
 7R 1勝クラス 芝1500m
  1:28.5(29.0-35.9) 標準-0.8
 10R 2勝クラス 芝2000m
  2:02.1(37.4-34.5) 標準+0.1

 芝はやや高速化
 1200m換算で-0.6秒くらい?。

 10Rは少頭数で前半5Fが63秒のスローペース。


レース全体 回顧

出典:netkeiba

ペース

 前半5F:61秒3ややスローペース

 馬場を考慮すればコンマ5秒程度遅いくらいのペース。


ラスト4F ラップ

 持続戦で決着(11.9-12.1-11.7-11.8)

 分類としては持続戦だが瞬発戦寄り。ラスト3F→2Fでコンマ4秒の加速が入る。


同距離レース 比較

      前半5F 後半4F/3F タイム 馬場
23札幌2歳S 62.1 48.4/36.5 1:50.5 +6
23コスモス賞 61.3 47.5/35.6 1:48.8 -6
22札幌2歳S 61.5 48.5/36.3 1:50.0 +2
22コスモス賞 61.8 48.2/36.2 1:50.0 +6
21札幌2歳S 60.3 48.8/36.8 1:49.1 -4
21コスモス賞 60.4 48.9/36.4 1:49.3 -6
20札幌2歳S 59.2 49.0/36.9 1:48.2 -8
20コスモス賞 61.8 48.2/36.0 1:50.0 -2
19札幌2歳S 60.6 49.8/37.3 1:50.4 +10
19コスモス賞 62.7 47.8/35.7 1:50.5 ±0
18札幌2歳S 60.4 49.7/37.6 1:50.1 +10
18コスモス賞 60.6 49.6/37.6 1:50.2 +8
17札幌2歳S 62.4 49.0/36.6 1:51.4 +6
17コスモス賞 62.8 48.5/36.3 1:51.3 +8

▲:2023年コスモス賞

レースレベル

 レースレベルは2歳GIII級
 おおよそ札幌2歳Sの平均レベル。高速馬場を考慮しても好時計なので、ほぼ失速無しのラスト2Fの価値も高い。

 前半ペースが速くなかったのを考慮すれば2021年札幌2歳S(ジオグリフ)と互角以上の内容。2着以下に6馬身差は納得。

 1着馬は2歳GIで通用してよいはず。


出走各馬 回顧

エコロヴァルツ ⇒1着

 上述の通り内容は優秀で、2歳重賞勝ちに値する走破内容。

 最大の不安要素は折り合いで、仮にマイル戦だとしてもスタートで「出して行けない」タイプの馬。
 とは言っても能力への期待が遥かに大きい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?