マガジンのカバー画像

○○の定義

18
アイドルとアーティストの違いとは? 芸術とデザインの違いとは? 混同されがちな様々な要素の違いを解説しています
運営しているクリエイター

#鬱

『プラス思考』『マイナス思考』の定義

【プラス思考】 前向き、肯定的、ポジティブ、積極的、追加、足す 【マイナス思考】 後ろ向き、否定的、ネガティブ、消極的、削減、引く 基本的にプラス思考=良いもの、マイナス思考=悪いものと言われています。 しかし、形ばかりのプラスは結果としてマイナスになります。 本質に沿ったマイナスは結果としてプラスになります。 『プラス思考になろう』と思う時って?愛の定義において、エネルギーの獲得は『自然とそうなる』ものです。 自己愛を起爆剤に共鳴と連鎖が循環していけば『勝手にプラス

『強さ』と『弱さ』の定義

【強い】 作用が激しい、しとげる能力が十分にある、抵抗力があり簡単には変化しない・即効性(すぐさま)・意地っ張り 【弱い】 作用が穏やか、しとげる能力が不十分、抵抗力がなく簡単に変化する、遅効性(ゆっくり)、素直 — 要約すると以下のようになります 強い:他者に与える影響力が多く、自分は影響を受けにくい 弱い:他者に与える影響力が少なく、自分は影響を受けやすい 強いは良いこと?基本的に『強い人』は褒め言葉で、『弱い人』は蔑称です。 しかし、本当に強いばかりが良いのでしょ

『努力』の定義

努力:目標の実現のため、心身を労してつとめること。ほねをおること。 ・努力は必ず報われる ・それは努力が足りないからだよ ・あの子は努力家だから偉いよね 努力と聞いて思い浮かべるイメージは『必死に我慢して耐える』様子。 《楽しそう・嬉しそう・気持ち良さそうな人》を指差して『努力してる』とは言いません。 努力していると言われるのは《しんどそう・退屈そう・辛そうな人》であり、苦痛の度合いが強そうなほど『努力判定』もUPします。 『やりたくない事を仕方なくやり続ける』それ

『ストレス』の定義

・ストレス社会 ・ストレスが原因 ・最近ストレスやばくってさ〜! このカタカナ4文字を見ない・聞かない日がどれだけあるでしょうか? 日常に溢れる『ストレス』という単語。あるのが当然となったもの。 その割に『ストレスって結局何なんですか?』と聞いても、明確に答えられる人は殆ど居ません。 曖昧な言葉は日本語にするストレスは日本語に訳すと『抑圧と葛藤による疲労困憊状態』です。 抑圧:本音本心を捻じ曲げたり押し殺す選択 葛藤:抑圧のせいで判断に迷い苦しむ状態 疲労困憊:疲れ果

『依存』の定義

某有名人が薬物依存で逮捕され物議を醸していますね。 『依存症』の元となる行動原理は、幸せの相乗ではなく恐怖の相殺です。 それがなくては生きられない・つまらない・あまりに苦しい・絶望する 自己愛と現実のリンクが切れた時、その根本原因に目を向けたくない時、 人は逃避の手段として『強い刺激』の依存症に陥ります。 薬物・ギャンブル・アル中・ヘビースモーカー 泥沼恋愛・爆買い・過食(拒食) 過労(ワーカホリック)・ネズミ講・カルト宗教...etc 《過労・ワーカホリック》 多忙