見出し画像

風エレメント過多のひとへ

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️



私もそうなのですが
ホロスコープに風エレメント


つまり

双子座・天秤座・水瓶座

が多い人


アセンダントもふくめて 
3つ以上ある人にお伝えしたいことを
シェアしたいと思います


それは


カッサカサにならないように
水分補給、保湿していこう!


です(笑)



「風の時代」といわれているように
これから風エレメント強めの人たちにとっては


行動しやすい、意見が通りやすい
居心地がいい、風通しがいい

など快適に感じられる面が
多くなっていくでしょう🌸


でもって
これは私の個人的なイメージですが



たとえばこれまでなら

「うう、みんな腰が重すぎるでしょ、しんどい」

→ そこからフラストレーションとして
  怒り(火)や悲しみ(水)が精製される

→ 火や水をつかってエネルギーが循環していく

みたいな側面って
あったとおもうんです(笑)



それが今後

「思ったようにスムーズに進んでいるう~」と

風の流れに抵抗がなくなっていくとき



気がついたら
カッサカサになっている

もしくは火不足による
「むなしさ」に囲われてしまっている

なんてことも
あるかもしれないなと思うんです




風エレメントが強い人が
その性質を抑圧せずにのびのび使えているとき

まわりからは
「つめたい」「さっぱりしすぎ」
と感じられることがあるとおもいます

(それが自分の内面で起きていて
”二面性”として感じる人も多いでしょう)



そこに罪悪感を感じる必要は
まったくないのですが


たとえば
外の風が爽やかだったからといって
長時間外にいたら体が乾燥するみたいに

心の潤い・情熱不足になることも
ありそうです



だから
のびのび風要素を発揮すると同時に!

心が震えるような
火のエネルギーや水のエネルギー

使っていくといいのではないかと

ご提案します




自分にとっての火・水のエネルギーは
どこから持ってくるといい感じか 

というのは
アートや音楽、映画や食など
きっかけはなんでもありで


私なら、、、


単純すぎますが
爆発する系のアクション映画と
海や川を眺めにいくことですね🤭



そんなことを考えていたら
今年の夏には
ピクサーの映画で「四元素」「エレメント」の話が
あるとのことで



主役は「火」「水」だそう!



風エレの民たち見に行ったら
どんな感想をもつか楽しみです


♨️

🌸おしらせ🌸

6月はセッションをさせていただきます

あなたのホロスコープをみながら
今あなたが感じている

セルフイメージ(=私ってこんな人)との
ズレやブレを調整していくセッションです


多くの望まない現実は
「私ってこうだよね」
というセルフイメージから来ています


ホロスコープを見て
自分の特徴がわかっても
どうしていったらいいかわからないとき

「私にはそんな要素ない」
「あったら困る!」

と無意識に
制限がかかっていることもあるんです


そんな部分を

対話のなかでゆるめながら
今できるスモールステップの提案や
自分では見えてない自分、を鏡にしてお伝えする


そんなセッションになります🌸


詳細はこちらから ↓

本日5/30まで受付しています

気になってる方、ご相談は
公式LINEからもどうぞ

https://lin.ee/08G8KZM

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?