見出し画像

モチベーションはモチベーション次第! 寓話『3人のレンガ職人』から

じょーじの夕礼です。
今日は、有名な寓話『3人のレンガ職人』というお話です。

3分以内に終わるスピーチです。

・西野さんのVoicyのタイトル、『西野さんの朝礼』を真似しています。
・朝礼的に発信するスタイルを真似していますが、内容はパクってません。

◆イントロ

≪スピーチ開始≫

今日は『3人のレンガ職人』という寓話を、ご紹介させていただきます。


◆1人目のレンガ職人

旅人は、レンガを積んでいる男に声をかけました。
「なにをしているのですか?」と。

男は、
「見ればわかるだろう。レンガを積んでいるのだ」と答えます。
さらに、
「この炎天下で、ヒドイ仕事さ」
「神さまは不公平で、オレはツイていない」
「仕事だから仕方なく、オレはレンガを積んでいるのさ」

と、なげいていました。


◆2人目のレンガ職人

旅人は少し歩いて、レンガを積んでいる、さっきとは別の男に声をかけました。
「なにをしているのですか?」と。

男は、
「壁を作っているのだ」と答えます。
さらに、
「楽な仕事ではないが、でも、仕事があるのはありがたい」
「これで家族が、食っていけるのだからね」
「家族のために、オレは頑張っているのさ」

と、説明してくれました。


◆3人目のレンガ職人

旅人は、また少し歩いて、レンガを積んでいる別の男に、声をかけました。
「なにをしているのですか?」と。

男は、
「教会を作っているのだよ」と答えます。
さらに、
「歴史に残る、立派な大聖堂だ」
「完成後は大勢の人がここを訪れて、そして幸せを感じるのさ」
「人々の”幸せ”に、オレは貢献しているのだよ」

と胸を張って、誇り高く語ってくれました。


◆同じ仕事でも

私たちは、もし自分の家をレンガで建てる場合、どのレンガ職人に頼みたくなるでしょうか。

当然、3人目のレンガ職人でしょう。

仕事へのモチベーション、目的意識が違うからです。
そして、その違いは、完成品のクオリティーに表れるのが普通です。


◆大切な教え

この寓話の大切な教えは、

モチベーションはモチベーション次第

だと思います。

モチベーション、つまり『やる気』『動機づけ』は、
もう1つのモチベーション、『目的意識』次第だと、思うからです。

辞書で調べてみたなら、やる気や動機づけも、目的意識も、
どちらも”モチベーション”でした。

仕事だから、なのか、
家族のために、なのか、
夢や貢献や誇りのために、なのか。

きっと自分で、自由に選ぶことができるのです。

自分が最もやる気が湧く。そういう目的意識を自分で選択する。

ここが肝だと感じました。
ここが根幹だと、私は感じたのです。

「モチベーションを上げよう」とか「モチベーションup」などと言うと、
「やる気を上げよう」と、脳内で和訳しがちです。

これからは、「モチベーションup」と聞いたなら、「目的意識を上げよう」とか「目的意識を1番良いものにしよう」と、私はそのように脳内で和訳します。

以上です。



≪スピーチ終了≫



◆この記事の目的

読んでいただいた方に、朝礼などのスピーチに使っていただくことを目的としています。

どうぞ、ご利用くださいませ。
アレンジも、ご自由にどうぞ。


◆朝礼での話し方

見出しを飛ばして読むとスピーチになる。そのように心がけて書きました。

見出しの所では、少し間を置くと良いと思います。




おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第725話です
※僕は、ゆかりちゃんが大好きやで~

PS

僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。


読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
ご一読いただけたら幸いです。

このブログサイト ↓ が、Kindle本の下書きになっています。


そのブログ記事を、このnoteで下書きしました。
このマガジンです。↓


カテゴリーの【タブー】が、2冊目のkindle本【タブー編】になります。
現在、大幅な加筆修正中です。

かつ、ストアカ講師を始めるため、その加筆修正も大遅延中!
しばしお待ちくださいませ。


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆