見出し画像

【判断基準】1番大事なのは美醜。損しようが効率が悪かろうが、たとえ悪であろうが…。

わが家では僕の提案で、バスマットに乗るまえに身体や足を、バスタオルで拭きます。

面倒がられたけど、妻のゆかりちゃんも、娘も実践してくれました。
もう、習慣になったと思います。

そして、今、わが家のバスマットが変わりました。
これまではマイクロファイバーのバスマットだったのです。


この度、珪藻土のバスマットに替えました。

清潔感がハンパなくupしました。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


こどもの頃、僕は、父ちゃんに、

「バスマットには、浴室で足を拭いてからのれ」

と言われました。

「そうすれば、次の人が冷たくない」と。


僕は、生意気なクソガキだったので、その命令を無視しました。
面と向かって反論はしません。ゲンコツを喰らいかねないからです。

でも、面倒でやりたくないから、

(バスマットとは、濡れた足の水分を取るための道具じゃないか。
 濡れたままで足を乗せるのは、決して間違ってはいないハズだ)

と、結論ありきのヘリクツを『正論』としました。


大人になって、とある温泉宿に泊まったときに、僕は目撃しました。

浴場の隅で、シッカリと絞った浴用タオルで身体全体を拭き、足裏まで丁寧に拭きとる中年男性がいたのです。
その男性は、またタオルを固く絞って、扉を開け、脱衣室のザラザラの固いマットに上がるまえに、もう一度、足の裏を拭いたのです。

バスタオルを手に取り、身体と足を拭いてから、ロッカーへ向かって歩き出しました。

濡れた足あとが、付くはずもありません。

その所作は、舞のように滑らかで、昨日今日始めたばかりの動きではありませんでした。
小気味良いリズム感があり、感動的に美しく、僕はしばらく放心したほどです。


次の人への配慮です。
その人は、人が見ていようが見ていまいが、同じ流れで身体を拭き、浴場から脱衣所へ上がります。

そのような行為をする自分でありたいのです。

美意識です。

美学です。

お父ちゃんは、僕に、大事なことを教えてくれていたのです。


以来、僕は、温泉やスーパー銭湯などでは、この一連の所作を行ないます。
僕なりの作法なのです。

判断基準は色々あります。

損得もあります。
善悪もあります。
効率の良し悪しもあります。
好き嫌いもあります。

美醜びしゅうもあります。

美醜びしゅうで考え、美を選択する。

僕は、それが1番大事です。
そういう人間になりたいのです。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


珪藻土のバスマットに替えたなら、ゆかりちゃんは、足を拭かずにマットに上がるように戻ってしまったのです。

僕は、「拭いてから乗ってよ」と、抗議しました。

「濡れたまま乗るから面白いんやて~。足あとが付いて、それがドンドン消えるんやよ~」


(小5の男子か!)

心の中でツッコミを入れました。
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。







おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1247話です
※この記事は、過去記事の書き直しです


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆