マガジンのカバー画像

マイnoteコミュニティー

174
ゆるく自然に出来上がってしまった、僕が所属している名もなきコミュニティー。 規約ナシ、管理者不在、参加離脱自由、完全永久無料の名もなきコミュニティー。 noteでの人との繋がり、…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【コゆ喜賞】大阪に住む大阪人より、アメリカに住む大阪人の方が、より完璧な大阪弁に感じた…

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第157回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントはたらくたぬきちさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! たぬきちさんは、コゆ喜賞、2回目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パ

【コゆ喜賞】どうやら「品」って漏れるようで、あと、コピペってイイですね!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第156回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントうのっちさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! うのっちさんは、コゆ喜賞、4回目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパ

【コゆ喜賞】夫の工具にイラつくシゲちゃん推しの方の、『右手の親指の付け根あたり』が心配です…

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第155回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントちはさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! ちはさんは、コゆ喜賞、8回目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパ

【コゆ喜賞】本物って、階層が違いますよね。「レベチ」ってやつですね。

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 昨日、書けなかったので、1日遅れの発表です。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第154回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメント若林 薫さんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! 若林さんは、コゆ喜賞、3回目の受賞で~~~す!

ぷち伝記小説を書きまくると決めたが、「ぷち伝記小説」という呼称がどうも気に入らず、現在模索中…

今日、池原充子さんとGoogleMeetで打合せをさせていただきました。 この記事は、その備忘録です。 ◆じょーじ、遅刻するなんと、打合せをお願いした僕が、GoogleMeetに遅刻しました💦 充子さん、ごめんなさい。 10時からを、10時半からと、なぜか勘違いしました。 ◆目的充子さんに、「充子さんのぷち伝記小説、書かせてください」と申し出て、OKをいただく。 これが目的でした。 この目的は、めでたく達成いたしました。 ◆ぷち伝記とは「伝記」は皆さんご存じだと思いま

社長の後継ぎで、イケメンでイクメンで、こんなことまでしちゃって、どんだけカッコイイのよ!

愛知県小牧市に、ステキな会社があります。 noterの、雅樹(かつおクラブ)さんの会社です。 雅樹さんのnote 今年1月25日の記事をご覧ください。 記事の一部をコピペしますね。 どういうことでかは、記事に行って読んでみてください(^^)/ さらにコピペです。 雅樹さんって、スゴイですよね~。 雅樹さんの会社、ステキ! そもそも雅樹さんは、だいぶ前に、このようなこともやっちゃってました。 これらの社内改革は、雅樹さんが先頭に立って行ないました。 おそらく今回

【コゆ喜賞】僕は思わず、終活を考え、鬱を考え、お経や宗教を考えていました…

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第153回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメント池原充子さんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! 池原充子さんは、コゆ喜賞、3回目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパ