マガジンのカバー画像

マイnoteコミュニティー

175
ゆるく自然に出来上がってしまった、僕が所属している名もなきコミュニティー。 規約ナシ、管理者不在、参加離脱自由、完全永久無料の名もなきコミュニティー。 noteでの人との繋がり、…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【コゆ喜賞】気が合う予感! イチバンの共感は、書きのたねさんに褒められると「ディスられてる?」と感じるところ!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第147回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントららみぃたんさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! ららみぃたんさんは、コゆ喜賞、初受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチ

【コゆ喜賞】やさしい方は「愛妻家」と言ってくださり、「note界きっての」とまで言ってくださります

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第146回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントユハコさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! ユハコさんは、コゆ喜賞、8回目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパ

stand.fmライブ配信に行って、右へ左へ、メッチャ振り回されてきました~!

BAR🍺リー研に行ってきました。 stand.fmの『リー研★チャンネル』さんの夜の部です。 ヒーさん(ユハコさん)が居ないバージョンです。 僕が参加させていただいたのが、こちら ⇓ です。 ボディスラムを喰らうわ、 ジャイアントスイングでふらふらになるわ、 とんでもない目に遭いました! ウソだと思います? 大げさだとか? ならば、聞いてみてください。 奈星 丞持(なせ じょーじ)、書きのたねさんに、ぼっこぼこのタコ殴りにされています。 もう1度リンクを貼りますね

BAR🍺リー研に、お誘いいただきました! 聞き上手をご披露いたしましょう…

書きのたね@ブルボンヌさんからお誘いをいただきました。 ありがたいお誘いです。 書きのたね@ブルボンヌさんのnoteです。 書きのたね@ブルボンヌさんのstand.fmです。 明日、21:30から、書きのたね@ブルボンヌさんがLIVE配信をして、そこに僕が加わるみたい。(便利な世の中です)(遠距離LIVE配信) 奈星 丞持(なせ じょーじ)56歳。 うりもさん以上の『聞き上手』を、ご披露いたします。 うりもさんのstand.fm ⇓ この回、笑ったわー! うりも

【コゆ喜賞】突然、絵が上手くなりますか? いや、あれは写真だよ。んなことあるか!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第145回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメント書きのたねさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! 書きのたねさんは、コゆ喜賞、7回目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパ

こんな時だからこそ、クラウドファンディング(間髪を入れずOK)

noterでもあるピアニストの西村広文さんが、被災しました。 お年寄りばかりの田舎に、帰省していたそうです。 西村さんは、 と綴っています。 * * * 西村さんと縁のある西野亮廣さんが、クラウドファンディングを立ち上げました。 このように思考したそうです。 そのクラウドファンディングがコチラです。 他にも、緊急支援募金があります。 例えばコチラです。 支援は、無理しないで、出来る範囲で行なうようにしています。 情報の拡散も、出来る範囲で行なっています。 僕は

【企画参加】冬には冬の歌を、たとえ聴いてもらえなくても…

そろそろカラオケに行きたいタイミングでした。 妻のゆかりちゃんを誘ってみます。断られたら1人カラオケですね。 そんな訳で、チェーンナーさん&ミエハルさんの企画に参加します。 今回は、「冬ならコレでしょ」という3曲です。 ◆さらばシベリア鉄道太田裕美さんではなく、大瀧詠一さんの『さらばシベリア鉄道』です。 大好きな1曲です。 太田裕美さんの歌とは違うところがあります。 なので、この曲の場合、女性に口ずさまれるとちょっと迷惑です。 ◆津軽恋女演歌です。名曲です。 この歌を