マガジンのカバー画像

マイnoteコミュニティー

176
ゆるく自然に出来上がってしまった、僕が所属している名もなきコミュニティー。 規約ナシ、管理者不在、参加離脱自由、完全永久無料の名もなきコミュニティー。 noteでの人との繋がり、…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【コゆ喜賞】ご主人は、どうやら天然ボケの達人で、セミナーでは、それプラス詐欺被害話を、是非ちょこっと披露してほしい!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第144回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメント池原充子さんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! 充子さんは、コゆ喜賞、初受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパチ

待たせすぎて、八風さん、もう忘れちゃってるんじゃないかな?

八風さん。 大変長らくお待たせいたしました。 今度、Zoomでインタビューをさせていただけませんか? ぷち伝記のインタビューです。 ずいぶんと前に、2~3回記事に書きました。 例えばコレです。 1年以上経過しています。 やふーさんは、八風さん、と変わっちゃっています。 八風さんには、全ての選択権があります。 まず、30分程度の事前Zoom面談を ①受ける ②受けない(断る) という選択肢があります。 事前Zoom面談を受けたあとは、 ①本番の、取材インタビュー

サンタクロース🎅、あすずさん、魔法の言葉の1つ「可愛いね」(人間らしいね)

僕がたぶん、5歳~7歳のときでした。昭和47年~49年です。 1歳と半年年下の弟が、 「お兄ちゃん。サンタさんって、いるの?」 と、僕に聞いてきたのです。 幼い僕は、(はは~ん)と思いました。 弟は、クリスマスプレゼントが欲しいのです。でも、わが家にプレゼントは届かなかった。 弟は欲しいものを、心の中でサンタさんにお祈りしたのかもしれません。 そのプレゼントが貰えず、ガッカリしていたのでしょう。 実は、お兄ちゃんの僕は、前の年も今年も、考えていたのです。 サンタさんっ

【コゆ喜賞】トムクルーズさんではなく『マーヴェリック』で、ヒョンビンさんではなく『リ・ジョンヒョク』

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第143回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントアキラ・マリブさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! アキラ・マリブさんは、コゆ喜賞、5回目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~!

女神2人と盟友に、心から感謝申し上げます

noteを投稿されている方には、このお知らせが届いたハズです。 コレです。 右上の赤い所に注目を。 ベル🔔マークをクリックして、お知らせをクリックすれば見つかります。 note2023年の記録です。 僕の記録を公開します。 僕は、スキのお返しに伺いません。 (何様?、って僕自身思います。ごめんなさい) 今は、それを行なう時間がないのです。 それなのに、たくさんのスキをいただきました。 ありがとうございます! たくさん読んでくださったTOP3も判明しました。 ジャーン

みんなが教えてくれた。神様は粘り強かった。僕に、8度目の【人生の転機】到来です。

届きました。 ひすいこたろうさん ✕ SHOGENさんの本です。 『今日、誰のために生きる?』です。 Amazon、最強です。 送料無料で翌日届くなんて。 (送料100円とか200円支払いますので、ドライバーさんに還元して下さい) 「悲しいとき~」も混じっていました。 いつもここからのネタ、僕は大好きいです。(どけどけどけ~い!も好き) 本のカバーが破れていて、一瞬、腹が立ちました。 なんで、テープで止めるの? なんで、こんなデカイ箱に入れるの?と。 でも、本が本

【絵本を作ろう#PS.1】編集、いかがいたしましょうか? からの、神の計らい!

ユハコさんのお子さんの実話エピソードを元に、 ユハコさんが絵を描き、 僕が文章を書き、 ロス在住のアキラ・マリブさんが英訳した、共作の絵本が完成しました。 紙の絵本です。 Kindleペーパーバックです。 無事に販売できましたので、少しブラッシュアップしたいと思います。 ◆表紙まず、表紙です。 少し拡大しすぎていますので、大きさを直します。 具体的には、タイトルの背景の【雲】が切れてしまわないようにします。 ◆ユハコさんに質問1.内表紙のサイズ 内表紙は、ふた回り

【コゆ喜賞】「サバ!」と挨拶されていそうなみやみきさんに、親近感バク上げです!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第142回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントみやみきさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! みやみきさんは、コゆ喜賞、初受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチ

【絵本を作ろう#89】タイムリミットゆえ、最後のトライ…

タイトルの「最後のトライ…」は、最初、 最後のトライ!と、ビックリマークを付けて書きました。 でも、「!」をやめて、 …に書き直しました。 僕の心境は「!」ではなく「…」なのです。 毎日のように、Kindleペーパーバックの投稿をしています。 プレビュー表示、問題なし。 試し刷り、問題なし。 なのに、本番の投稿をするとエラーが出て、やり直し命令が出るのです。 エラーの原因は99.9%、 「裁ち落とし」を、「する」「しない」の選択を「する」にこだわるからです。 「

【コゆ喜賞】まさか、『鼻セレブ』でテーブルにこぼした汁を拭く、『超セレブ』って本当にいるの⁈

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第141回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントはらつくねさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! はらつくねさんは、コゆ喜賞、4度目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパ

【絵本を作ろう#88】今の僕は、小峠さん以上の「なんて日だ!」が言える…

ユハコさんと絵本を作っております。 Kindleペーパーバックです。 ついに完成しました! 販売を開始のクリックを押しました! あとは、Amazonの審査OKを待つだけです。 OKなら、勝手に販売されています。たぶん。 ◆試し刷り試し刷りを2回行ないました。 過去、僕は、「1回しか試し刷りできない」と書きましたが、 何回でもできます。 僕の勘違いでした。 お詫びして訂正いたします。 まずは、試し刷り1号です。 この出来上がりを見て、僕は、ホンの少しの微調整をしたく

【コゆ喜賞】広辞苑を読み、インナーマッスルを鍛え、やさしい日本語を教えています!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第140回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメントうのっちさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! うのっちさんは、コゆ喜賞、3度目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパ