マガジンのカバー画像

マイnoteコミュニティー

174
ゆるく自然に出来上がってしまった、僕が所属している名もなきコミュニティー。 規約ナシ、管理者不在、参加離脱自由、完全永久無料の名もなきコミュニティー。 noteでの人との繋がり、…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【コゆ喜賞】北海道の方のことを書き、北海道産のウニが届き『偶然』って書いたなら、えっ? 沖縄ですか?

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第115回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆発表ちはさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! ちはさんは、コゆ喜賞、3度目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパチパチ~~~!!! ⋄

【コゆ喜賞】尊敬する方と久しぶりに会い、自ら手を差し出し、力強く、自信を持って握手できる漢です

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第114回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆発表雅樹(かつお)さんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! 雅樹(かつお)さんは、コゆ喜賞、3度目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパチパチ

これほどまでにシンクロするって、…やはり同志だと思います!

皆さんは、チェーンナーさん、ご存じでしょうか? チェーンナーさんのトップページ ↓ 「CHAINER/クサリみたいにつなぐひと」のチェーンナーさんです。 繋げ屋さんです。 ありがたいことに、チェーンナーさんは僕のことを「盟友」と呼んでくれます。 前回の『コゆ喜賞』を受賞されて、その記事のコメントのやり取りで、 「Zoom飲みでもしましょう!」となりました。 ◆共通点僕とチェーンナーさんは、共通点が多々あります。 ・noteを毎日投稿している ・noteの繋がりを大切

【コゆ喜賞】水滸伝とキンコン西野さん、お互いの活動や夢や目標、…きっと話は尽きないことでしょう

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第113回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆発表チェーンナーさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! チェーンナーさんは、コゆ喜賞、2度目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパチパチ~~

妻の、カラオケの十八番を記事にしたなら、「ははあ~ん」となった

5月5日。 妻のゆかりちゃんと、娘のるーちゃん(26歳)と、僕と、家族3人で カラオケに行ってきました。 3時間じゃあ、足らない! 約1年ぶりのカラオケで、僕は、驚くほど下手でした。 声が出ない。 リズム感が少し狂っている。 マイクを上手く使えない。 歌ってて、自分の声に酔うことが1度もなかった……。 こんなことは初めての経験です。 これからは、定期的に1人カラオケに行って練習します。あんな素人みたいな歌じゃあ、僕は満足できません。 さて、今日は、チェーンナーさん

【コゆ喜賞】ちはさんは、戸次重幸さん、水曜どうでしょう、スラムダンクなどに、興味関心を抱いているようです!

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第112回です。 略してコゆ喜賞です。 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。 受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。 ◆発表ちはさんの、 で~~~す!!! ありがとうございま~~~す!!! ちはさんは、コゆ喜賞、2度目の受賞で~~~す! おめでとうございます~~~! パチパチパチパチパチパチ~~~!!! ⋄

歌って、……味でしょ? ハートですよね?

今から、妻のゆかりちゃんと、娘のるーちゃん(26歳)と、僕と、家族3人で カラオケに行ってきます。 近所のビックエコーさんに、予約も済ませました。 約1年ぶりのカラオケです。 絶好のタイミングです。 チェーンナーさんの企画に参加します! 「3曲ご紹介ください」ということなので、 これから練習する3曲を、紹介させていただきます! 1.ファイト!中島みゆきさんの「ファイト!」です。 この曲を歌ったことがある方ならご存じでしょう。 イントロにメロディーがありません。 ドラ