毎日英語 英検3級100%修得計画

高校時代に英検準2級を取った後、さび付かせてきた英語力を実用レベルまで高めたいと思います。

目標としては、簡単な文章・簡単な会話をマスターすることで、円滑に海外の人とコミュニケーションを取ること、そしてプログラミングスキルにつなげることです。

[doをマスターする]

英検3級の本を開くと、現在・過去の一般動詞として「Do」が出てきました。

Do you like tea?みたいに使われるDoですが、とりあえずこう使えと言われてきただけで、英検3級の教科書にもとりあえずこうだとしか書いてありません。

なので、今日はDoをマスターすることにします。

[doの意味]

do は動詞として「~する」という意味を持ちます。

それに加えて、do + 名詞で「名詞する」みたいな意味を持ちます。

I do Apex.なら「僕はApexをします」

I do bathroom.なら「僕はお風呂を掃除します」

また、I am Engineer.みたいな表現の言い換えで、I do computer programming.「私はプログラミングの仕事をしています」ともいえるそうです。

playやworkなど、適切な動詞が思いつかない時、とりあえずdoを使っておけば良さそうです。

ただdo breakfastは家庭で朝食を取るイメージとはどこか違うらしく、わざわざ知っている単語をdoで置き換えるとあらぬ誤解を生みそうです。

[文頭のDoの意味]

さて、とうとう文頭のDoの意味ですが、探してもパッと意味を書いているサイトは出てきませんでした。

とりあえず、be動詞でも助動詞でもない現在形の疑問文ならDoを使うという消去法的な回答しか見つかりませんでした。

ただ、私にとってはこれも意味があって、
「皆がわかっているけれども、自分だけわかっていないのかもしれない。」というのがすごく嫌なので、これを解消できただけでも一歩前進です。

なので、これからは迷いなく、動詞がこの後来るからDoだなと使っていきます。

[結論]

do + 動詞の原形。

doが動詞として使われていない時は、上の用法です。

さらに言えば、I do want this dorama.と書けば、doは強調の是非という意味になるそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?