マガジンのカバー画像

子どもたちとの平日

650
朝起きてから保育園に送り届けるまでの毎朝のことを綴っています。子どもたちとの生活は、同じことの繰り返しのようで毎日異なり楽しいです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

暴風雨イレギュラーも楽しい

2024年3月29日 大雨 昨夜から今朝まで、なかなかの暴風雨。 なにこれ? 長女は、お友達と…

毎日ぱぱ
2か月前
10

桃太郎に出てくる動物はだれ?

2024年3月28日 曇り 今朝、リビングに転がっていた『あべ弘士 どうぶつクイズ教室』を手に取…

毎日ぱぱ
3か月前
14

生きる?ただここに存在してるだけじゃないの?

2024年3月27日 晴れ 久しぶりの晴れ。5日ぶり。嬉しい。 そんな今朝だが、なんの話の流れだ…

毎日ぱぱ
3か月前
12

次女の仕返し

2024年3月26日 雨 次女「好きな動物なに?」 私「猫」 長女「猫」 私「◯◯(次女)は?…

毎日ぱぱ
3か月前
11

2年生最後の日は、祝福の雨

2024年3月25日 雨 長女の通う小学校は、今日が終業式。 お弁当作りは、先週末から始まり、…

毎日ぱぱ
3か月前
19

好きな服を着れるのはとても嬉しいこと

2024年3月22日 晴れ 次女「これ、先生に怒られるかなぁ」 今朝、保育園に着ていく服を選ん…

毎日ぱぱ
3か月前
22

ご飯をこぼすことを怒ってるんじゃない

2024年3月21日 晴れ 今日は、保育園で、次女が遠足に行くということで、遅刻は許されない。 次女も昨日から、遠足楽しみぃ!と言っていて、いつもより早く登園する気満々。 それでも朝ご飯は、ゆっくり遊びながら食べていたりするから、急ぎなねぇなんて、小言を言った矢先に事件は起きた。 次女が席から立って遊ぶものだから、次女の肘が食器にあたって、グラノーラと牛乳がこぼれた。 しかも悪いことに、次女お気に入りの毛布を、彼女の膝にかけていたから、毛布まで牛乳まみれ。 私「ほ

子どもらが食べたいものを用意してあげられる幸せってのもある

2024年3月19日 晴れ 次女「最初は、グッチョマッチョハゲマッチョ」 私「なんて?」 長女…

毎日ぱぱ
3か月前
23

私には飛んでるように見えた

2024年3月18日 晴れ 次女「この世界が虹色だったりする?」 私「◯◯(次女)には、虹色に…

毎日ぱぱ
3か月前
9

花よりドーナツ

2024年3月15日 晴れ 昨日は、ホワイトデー。 特に意識して何かすることはないけど、今年は…

毎日ぱぱ
3か月前
18

いつもこんくらい出る!楽しい!

2024年3月14日 晴れ 私「今日は、早めに出ようよ。最近、遅刻気味だからさ」 次女「うん」 …

毎日ぱぱ
3か月前
11

暖かくなってきたようで気分がいいから

2024年3月13日 晴れ 暖かくなってきたようで嬉しい陽気。 今日も長女が待ち合わせして一緒…

毎日ぱぱ
3か月前
13

学校が肌に合う人も合わない人もいる。ただそれだけのこと

2024年3月12日 雨 長女がいつも待ち合わせして学校に行くお友達が、インフルによるクラス学…

毎日ぱぱ
3か月前
16

だいたいこういうもんですね

2024年3月11日 晴れ 今朝、私が歯磨きしていると、次女が洗面所に、ぬいぐるみを抱えてやってきて、こう言った。 次女「パパー!一番大きいぬいぐるみは、あいちゃん!」 私「あ、うん。そうかもね。お着替えしちゃってね」 確かに、我が家にあるぬいぐるみで、一番大きいのは、長女が2〜3歳の頃、コストコで購入したピンクのぬいぐるみ(長女命名「あいちゃん」)。 そうとだけ言うと、次女は、洗面所から去って行った。 ◇ 私が、着替えまでしてリビングに戻ると、次女の姿がない。