見出し画像

睡眠薬で眠れずからのコンビニお菓子過食タイムバンザーイ

昨夜、読書をしてから、さあ寝るかと思ったわけですよ。

私は心身の調子を崩しているので、睡眠薬が欠かせません。

現在の睡眠薬事情はデエビゴ5mg、デエビゴ2.5mg、ミルタザピン15mg、リボトリール0.5mg、ゾルピデム5mg2錠です。ゾルピデムはマイスリーという商品名で有名です。

いつもは服用すれば30分〜60分後には眠れるのですが、なかなか寝つけません。こういう時が10日〜半月に1回はあります。

我慢できなくなって「よーし、お菓子をいっぱい食べるぞー」と意気込み、パジャマに上着を羽織ってセブンイレブンに行きました。

買ったのは
チョコオールドファッション、月餅、牛乳仕込みのチュロッキー、大袋のミルクチョコレート、サクサクコーン濃厚チーズ味、サクッと軽いバーベキュースナック。

1000円以内で抑えられたのでニッコリです。

帰宅して、オールドファッションからもぐもぐ。

ダイエット中です。もぐもぐ。

毎日、体重計に乗って、手帳にレコーディングしてるのも、台無しです。もぐもぐ。

そして、スナック菓子にたどり着く頃には、スヤスヤ眠っておりました。

朝起きて、おなかの違和感が半端ない。

しゃーない!

あきらかに過食、嘔吐寸前ですが、パンシロンとビオフェルミンで整腸しときましょう。

以前は、過食するたびに、我慢できない自分に葛藤していたのですが、最近は「いいや、食べちゃえー」って感じです。

朝起きたら「え、こんなの食べてたっけ?」ってこともあります。

毎日サラダチキンを食べて糖質を抑えているのが、バカバカしくなってきます。

でもバカバカしいのは大好きなので、これも自分だと受け入れてニヤニヤします。

いや、本当は葛藤していますよ。

やっちゃいけないことだってのは、わかってるんです。過食。

でも、止まらないんです。

でもいいじゃん。万引きは犯罪だけど、過食は犯罪じゃないもん。

そういう問題ではありません。

ほんとは、朝、起きたらスーパーに行ってさらにチョコレートケーキやシュークリーム、菓子パンを買いに行こうと密かに計画していたのですが、胃腸が気持ち悪いのでやめときます。

ダメダメだなあ、なんて書くと葛藤が始まっちゃうので考えないようにします。

ああ、セブンイレブンのチョコオールドファッションはおいしいなあ!

レッツ自虐!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?