見出し画像

iPad Pro12.9インチ か iPad Pro11インチ か。

yukalog︎ *⋆✈2020-07-03
『最初に決めてた気持ちがこうして変化するのね、の巻 part2』
①「iPad Pro12.9インチ」を購入すると決めたラストナイト

②色は絶対にシルバー!せっかくならWiFi+セルラーモデルにしよう!
ストレージの容量だけは決めきれずお店へ向かうトゥデイ。

③初めてご対面するiPad Proちゃん。

④おや?おやおや?
12.9インチ、思ってたより大きいな...。

⑤手で持ってみたり、Magic Keyboardをつけた状態でカタカタ打ってみたり、2つのサイズを行ったり来たりして試してみる。

⑥正直、実際に見た瞬間に心に宿ったのは「11インチの方が良いかも?」だった。

⑦でも、昨日散々AirかiPad Proか迷いまくった時には1ミリも話題に出なかったiPad Proのサイズ。疑いもなく12.9インチに即決だった。

⑧あの即決の感覚を信じるか、今、実際にみた感覚を信じるか。

⑨『大は小を兼ねる』って言うし、大きいに越したことはないかな...

10、それぞれのサイズを持っている自分を想像してみる。
11インチだと相棒のように色んなところに連れ回すだろうな。12.9インチだと、ちょいと重く大きくて、カバンも選ぶし、よいしょっとしないと持っていかないかもな。

11、次になりたい自分を想像してみる。
そこに居たのは、ササッとiPadを取り出して使いこなせる自分だった。

12、よし、これは11インチやな!

13、「すみませ~ん!」店員さんに11インチのセルラーモデルを購入したいと伝える。未練が少しあった私は12.9インチもあるか念の為聞いてみた。

14、在庫確認から帰ってきた店員さん。
「11インチ/シルバー/256GB/のみしかなく、それも残り1点だけなんですが容量はそちらでよいでしょうか?ちなみに12.9インチは完売です。」

15、(他の選択肢が無いなんて、これを買いなさいってことですね!)心の中でそんなことを思いながら無事購入!

16、iPad Proちゃん、これから一緒に色んな世界を見ようぜよ!

、そんな日。

𓀀おまけ𓀀
夜、YouTubeの「どっちのサイズを買うのが正解?」という動画をなんとなく見ていたら、私が11インチにしようと決める過程で考えたことと全く同じことを言っていてビックリ!

しかもそこで言われていたのは『iPadに関しては大は小を兼ねない』だった笑
購入後も「これで良かったんだよ!」と言われている気持ちになりましたとさ!ちゃんちゃん!


#最初に決めてた気持ちがこうして変化するのね

#ipadpro
#ipadpro2020
.
.

________________________________
#まいにちyukalog

#日常をクリエイティブに
#日々にユーモアを
.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?