見出し画像

3種の豆でポークビーンズ

ポークビーンズはよく聞くお料理ですが、そこで使うお豆って、何が正解なんでしょう?

きっと、なんでもいいんだろうなと判断して、今あるお豆で作る事にしました。

画像1

大豆のドライパックは常温で保存出来るので、常備しています。ふだんは、ひじきの煮物に入れたり、チリビーンズに入れたり、野菜スープに入れたりすることが多いです。1パック60g使用しました。

青えんどう豆はパッケージにもありますが、豆ご飯にすることが多いですね。あとは、肉じゃがや、牛丼を作った時の彩りとして、ちょっと入れたりしてます。冷凍庫に少し残ってました。

2種類ともコープさんの品で、重宝してます。どちらもなにも下処理せず、すぐ使えるので本当に便利です。(青えんどう豆は火の通りが早いので、私は下茹でしません。ご飯に入れる時は炊き込んでしまいます。)

あっ、レンズ豆もコープさんで買いました。こちらは乾燥しているので、ちょっとだけ下処理が必要です。今回は煮込みにいれるので、下茹でまではしません。

画像2

さっと洗って、3倍くらいの水に10分くらい浸しました。指で触るとふわっとふやけてる感じです。(サラダにする時は、ちゃんと柔らかくなるまで茹でます。)使った量は、約100gです。

その他の材料(4人分)多めです。   

とんかつ用豚ロース肉5 枚(多!)。玉ねぎ中一個、にんじん半分、キャベツ8分の1くらい(普通はいれないと思います。)、パプリカ1個。カットトマト缶1個。

豚肉は、2㎝くらいの幅にカットして塩胡椒します。野菜類は豚肉と同程度の大きさにカット。おそらく、お豆と同じくらいにカットするのが正式?なポークビーンズかと思いますが、今夜はダッチオーブンを使うので、野菜の存在がなくならないように大きめにしました。

お肉を適量の油で焼いて、ある程度色がかわったら、パプリカ以外の野菜を炒めます。油がまわったら、トマト缶を投入。トマト缶と同量の水、コンソメキューブ一個、チリパウダー小1、料理酒大2くらい?投入。野菜から水分が出るので、少なめの水分で🆗。ここで、お豆も投入。レンズ豆はまだ火が通ってないので、下の方に入れ込みます。大豆と青えんどう豆は上の方で大丈夫。

あとはダッチオーブンの重ーい蓋をして、20分くらい中火で煮ます。目安としては、玉ねぎが透明になるくらいでしょうか。最後に味を整えて(今回はちょうどよかったので、何も足しませんでしたが。)、残して置いたパプリカを入れて、一煮立ちしたら完成!

画像3

お肉もお豆もたっぷりのポークビーンズ。家族にも好評でした。ダッチオーブンを使っている時点で、レシピとしては参考にならないかもですね。ふだんはステンレスの多層鍋を使っていますが、煮込み系はダッチオーブンを利用するのが最近の我が家の流行なので。そのうち煮豆もダッチオーブンでチャレンジしてみようかと、もくろんでいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?