見出し画像

生米ぱんを作ろう!

先日、「嵐にしやがれ」を見ていたら、松潤のコーナーでパンを作っていました。

知らなかったのですが、生米からパンを、しかもミキサーで作るのが流行っているらしい?検索するといろいろ出てきます。

おりしも、ミキサーを購入したばかりで、使いたくて仕方がないので、さっそくチャレンジ!

番組で作っていたレシピを試したかったけど、録画を何度見直しても、分量は紹介してなかったので、1番簡単そうに見えたサイトのレシピを参考にしました。

私の作った分量です。

生米 1カップ弱 (175gくらいでした)

オリーブ油・砂糖  大さじ1と1/2

塩 小さじ4/5 (半分よりはちょっと多めくらい)

40〜50°くらいのぬるま湯 100ml

ドライイースト 3g

17.5×8.5×6のパウンド型使用(内側にクッキングシート)

①サッと洗ったお米を2時間くらい浸水させます。

画像7

②2時間後、水を切ったお米(245gになっていました。)と、オリーブ油、砂糖、塩、ぬるま湯をミキサーに入れて1分くらいまわします。次にドライイーストを入れて、さらに1分くらいまわしました。

画像3

滑らかになるまでと書いてあったのですが、ちょっとお米の芯が残ったかな。新品ミキサーをまだ使いこなせてなくて、これ以上やっても変わらないような気がして。

ぬるま湯は耐熱カップに入れて、600Wで30秒くらいレンチンしました。手に持ってちょっと暖かいくらい。本当は温度計でちゃんと測らないとね。

画像1

③あらかじめ用意して置いた型にいれて、アルミホイルで蓋をして、40°で約25分オーブン発酵します。(写真で見ると、クッキングシートの敷き方ひどいですね)

画像7

ちゃんと膨らんでいる?

④発酵が終わったら、オーブンは180°に余熱して、その間室温でさらに発酵。余熱後、約40分焼きます。(オーブン火力?があまり強くないので、ちょっと長めに焼きました。)

画像4

⑤完成!荒熱がとれてから、型から出します。

見た目はかなりパン🍞です。食感は…正直、パンではない。もち?でもない。米粉パンともまた違う感じです。これが正解なのか、はたまた違うのか…。

画像5

家族の評価は、まあ、アリかなと。グルテンフリーのパンっぽいものができるのは、いいのでは。という感じです。

今後、もう少しいろいろなパターンで試していこうと思います。慣れたらナッツとかいれたいし。

余談というか、実は1回、失敗してます。

週に1回ペースで、麹から甘酒を作っています(炊飯器で)。それをお砂糖代わりに使ってしまいました。お米と相性いいかなーって。

ところが、自家製甘酒の麹の力が強くて、イースト菌とケンカしたのか、はたまた、使ったぬるま湯の温度が低かったのか、全然膨らみません。

首をひねりながらも、とりあえず、焼いてみることに。

画像6

多少、膨らみましたが、なんだか分厚いぬれ煎餅のようなものが出来ました。食べましたよ、ちゃんと。

作り方がちゃんとわからないうちは、レシピに忠実に作らないと、だめですね。と言いつつ、2回目も忠実に作ってないけど。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?