自己紹介

こんにちは!
僕は2002年生まれ19歳です!

現在、就職も進学もせず、ニートやってます。笑
じゃあなぜ僕がこんなニートになってしまったか、というと、、、

僕は小さい頃からサッカーばかりやっていました。

どこへ行ってもそれなりに通用したのもあって、
高校まで順調にサッカーを続けてたいした努力もせずに全国を狙える高校まで入ることができました。

それもあってか、あの時、
僕の頭の中にはサッカーしかありませんでした。
ですが、今までトップレベルでプレーしてきた自分に高校で限界を感じました。周りのレベルが一気に上がって、今までのように自分中心のサッカーではなくなったからです。

そうして3年生になって本格的に進路を考えた時、僕の頭の中からサッカーは完全に消えていました。

将来やりたいことがなくなって、頭もそんなに良くなかったので、大学に入るには勉強が必要でした。
でも大学でもやりたいことがなんにもない。
人の下につくことが嫌いなので、就職もしたくない。それでニートになったわけです!笑

そして卒業時、親を無理矢理説得して、一人暮らしを始めることを決めました。
一人暮らしして、自立して、楽しいことばっかりやって適当に稼いで生活しようと思ったんです。

4月に引っ越し最初の1週間は遊びまくりました。
でもその後すぐ、なんにもない日々が待っていました。
朝ダラダラ起きて、適当にあるものを食べて、YouTubeをみて、何もせずに1日を終える。
次の日もまた同じ生活を続ける。

元々負けず嫌いで、大学行った奴らに負けたくないって気持ちはあったので、そこでこの生活には何もない。と気づきました。

それからは毎日、SNSでフリーランスの人を探し、声をかけて生活を変えようとしました。
そこで入ったのが北海道のオンラインコミュニティでした。30万円を支払って入会したんですが、内容が薄っぺらく全く続きませんでした。

お金もあまりなくなって結局何をしてもダメか、と思った自分は、また遊びはじめます。
たびたびフリーランスについて考えることはありましたが、無理だ、という気持ちが出てきて行動しませんでした。

8月、そろそろやばいと思ってまた出会いを探しはじめた自分は次のコミュニティに参加します。
50万円でした。完全にカモですね。。。笑

ここでもやはり自分の生活は何も変わらず、またお金をドブに捨てるはめに、、、

それでも今回は諦めきれず、また新たな出会いを求めて行動し続けていました。するとたまたまインスタで出会った方に、オンライングループミーティングのようなものに招待していただき、
自分の人生では考えられないほど素晴らしいフリーランスの方々とお話しさせていただきました。

そこで少し気に入ってもらえた僕は、2人で話す機会もいただき、今はその方達と活動をすることができています。まだまだ勉強段階ですが、
確実に自分の人生が動き始めている気がします。
やるだけ、ですね。そしてやるからには誰にも負けたくない!自分が1番になります。

こんな感じで今に至る19さいニートの自己紹介でした!
次回はもう少し自分の趣味や好きなことについて話していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?