私としては新しい!イラストの練習方法。

画像1 方眼紙だと、線を目印にバランスよく絵が描けるんじゃないか? しかも水色の線だったら、スキャンした時に消えるんじゃないか!? そう思ったけど違った!! バランスを意識して描けたのはすごく勉強になったけど、水色の線だからって別に消えなかった!!
画像2 水色っぽいフィルターを掛けて撮影すれば消えるかも!? と思ったけど、そもそも水色のフィルターを掛けると水色は濃くなる。作戦ミス!! 別の色のフィルターを掛けてみたけど、やっぱ線は消えませんでした!! しゅーーん(´;ω;`)
画像3 方眼紙の線が目立ちすぎる!! 人様に見せる向きではないけど、練習にはすごく良いと思った! バランスを意識して描けるし、自分で見ても「あ、首がヤバい……」とか気づける! デッサンの練習に方眼紙、めっちゃいいかも!!\(//∇//)\ もうみんな知ってたらゴメン! 私は知らなかったんよー!!

サポートして貰えたら 【ニコとミスミの1分アニメ作り】 【クリエイターさんの応援活動】 に使わせて頂きます♫ サポートだけじゃなくて コメント・メッセージ・作品等での励ましも大歓迎\(//∇//)/ 私にはみんなの応援が必要!! 絶対に!!! ヨロシャーース(*゚∀゚*)/